スライド 1


にじゅうまる セーフティネットとしての日本司法支援センターの事業の維持・強化
要望額 32,253百万円
情 報 提 供 業 務
しろまるコールセンターの受電件数の増加
民 事 法 律 扶 助 業 務
国 選 弁 護 関 連 業 務
司 法 過 疎 対 策 業 務
ゼロワン地域が1/4以下に減少
国 民 に 身 近 な 司 法 を 実 現 す る た め の よ り 一 層 の 体 制 の 充 実 が 必 要
しろまる援助件数(代理援助・書類作成援助)の増加
しろまる地域事務所の増設とゼロワン地域の推移
しろまる対象範囲が拡大した被疑者国選弁護事件及び裁
判員裁判への円滑な対応
しろまる日本司法支援センターの運営
(民事法律扶助の拡大,情報提供の
充実,司法過疎対策等)
17,381百万円
しろまる国選弁護人関連業務の運営
(国選弁護人確保体制の整備)
14,871百万円
しろまる法律相談に対する需要の増大
受付時間,相談場所等の拡充に対する要望
しろまる民事法律扶助事件数の増加に対応するための
所要経費の確保
しろまるコールセンターの受電件数の増加に対応する
ための所要経費の確保
しろまる全国的に均質な法律サービスの提供を可能と
するべく地域事務所の設置などの体制整備28376152226253224167051015202530354045
18年度 19年度 20年度 21年度 22年度 23年度
地域事務所
ゼロワン地域
約22万
約45万件
(見込)
23年度
約41万
19年度 21年度
増加傾向
・・・・・ ・・・・・
援助開始決定件数の推移
約14.2万件
59,957
65,073
73,107
85,543
107,991
約12.6万件
40,000
55,000
70,000
85,000
100,000
115,000
130,000
145,000
17年度 18年度 19年度 20年度 21年度 22年度 23年度
H17’〜H21’実績件数
H22’〜H23’見込件数
(件数)
毎年件数が増加

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /