PAH患者の皆様が快適な日常生活を送るとともに、
一歩前に踏み出すために、有用な情報をお届けします。

減塩アイデアレシピ

HOME 減塩アイデアレシピ あさり入り焼きうどん

あさり入り焼きうどん

【1人分当り/349kcal】

1人分塩分

1.8g

あさりの旨味が凝縮された蒸し汁は減塩効果抜群!
仕上げのかつお節でさらに旨味をプラス。

  • コレステロール:143mg
  • たんぱく質:17.4g
  • カリウム:424mg
  • リン:220mg
  • 水分:309g
  • EPA:34mg
  • アラキドン酸:7mg

(1人分)

材料(2人分)

うどん(ゆで)

400g

いか

100g

あさり

30g(殻つき80g)

酒(大さじ1)

15g

キャベツ(2枚)

120g

人参(1/4本)

40g

長ねぎ(2/5本)

40g

かいわれ大根(1/3パック)

20g

しょうが

1かけ

油(大さじ1)

12g

酒(小さじ2)

10g

しょうゆ(小さじ1)

6g

かつお節(細切り)

適宜

作り方

  1. いかは短冊に切る。
  2. あさりは塩水に漬けて砂出しし、殻をこするようにして洗い、鍋に入れて酒を振り、酒蒸しにする。あさりを取り出し、汁はこしておく。
  3. キャベツ、人参は短冊に切る。長ねぎは斜め薄切りにする。
  4. フライパンに油を熱し、しょうがのせん切り、1を炒める。3を加えて炒め、しんなりしてきたらうどんを入れて炒める。あさりの蒸し汁、酒、しょうゆで調味し、あさり、かいわれ大根を加える。
  5. 器に盛り、かつお節をかける。

レシピ提供:ヘルスプランニング・ムナカタ主宰 宗像 伸子先生

一覧に戻る

ジャンルから探す

全てを表示 魚料理 肉料理 豆腐料理 卵料理 ご飯もの 麺・パスタ 定番メニュー 野菜たっぷりミニおかず
監修者コメント 患者様
インタビュー
快適な日常生活の
ポイント(Q&A)
減塩
アイデアレシピ
リーフレット
バックナンバー
HOME

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /