PAH患者の皆様が快適な日常生活を送るとともに、
一歩前に踏み出すために、有用な情報をお届けします。

減塩アイデアレシピ

HOME 減塩アイデアレシピ いわしのグリル プロバンス風

いわしのグリル プロバンス風

【1人分当り/221kcal】

1人分塩分

1.0g

香ばしく焼くことで風味がアップ。また、トマトの酸味で薄味を
カバーしています。

  • コレステロール:46mg
  • たんぱく質:14.8g
  • カリウム:431mg
  • リン:193mg
  • 水分:146g
  • EPA:840mg
  • アラキドン酸:112mg

(1人分)

材料(2人分)

いわし(三枚おろし、小3尾)

140g(正味)

塩(小さじ1/10)

0.6g

こしょう

少々

玉ねぎ(1/4個)

50g

トマト(1個)

150g

にんにく

少々

オリーブ油(小さじ2)

8g

白ワイン(大さじ1)

15g

塩(小さじ1/6)

1g

バジル

少々

作り方

  1. いわしは小骨をとり、塩、こしょうを振る。
  2. にんにく、玉ねぎはみじん切りにする。
  3. トマトは小さい角切りにする。
  4. フライパンにオリーブ油をあたため、にんにくを炒め、玉ねぎをさっと炒め、3、白ワイン、塩を加えて少し煮る。
  5. いわしをグリルで焼いて火を通し、器に盛って4をかけ、バジルを添える。

レシピ提供:ヘルスプランニング・ムナカタ主宰 宗像 伸子先生

一覧に戻る

ジャンルから探す

全てを表示 魚料理 肉料理 豆腐料理 卵料理 ご飯もの 麺・パスタ 定番メニュー 野菜たっぷりミニおかず
監修者コメント 患者様
インタビュー
快適な日常生活の
ポイント(Q&A)
減塩
アイデアレシピ
リーフレット
バックナンバー
HOME

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /