総合政策

だいやまーく地域のモビリティ確保支援

地域のモビリティ(移動の利便性)の確保は、一人一人のアクティビティ(活動量)の質と量を向上・拡大し、交流と連携を活性化することにより、「自立的な地域の形成」にもつながります。これは、国土形成計画の全国計画や広域地方計画においても基本的かつ重要な要素です。
モビリティ確保に向けて、各地で様々な取組が行われています。
「地域のモビリティ確保支援」では、モビリティ確保に向けた施策に取り組む方々に対して有益な情報提供を行うため、以下のコンテンツを準備いたしました。

だいやまーく地域のモビリティ確保の知恵袋
令和6年3月
>地域モビリティ確保の知恵袋2023〜地域の多様な主体と連携したデジタル技術活用〜

令和5年3月
>地域モビリティ確保の知恵袋2022〜「地域交通の計画・マネジメント」におけるデジタル技術活用〜

令和2年3月
>地域のモビリティ確保の知恵袋2019〜互助による輸送の事例集〜

平成31年3月
>地域のモビリティ確保の知恵袋2018〜「人の集まり」と「人の流れ」の分析に基づいた交通拠点とネットワークに関する検討〜

平成30年3月
>地域のモビリティ確保の知恵袋2017〜訪日外国人旅行者の地方誘客を支える交通施策〜

平成29年3月
>地域のモビリティ確保の知恵袋2016〜対流促進による地域交通の活性化〜

平成25年3月
>地域のモビリティ確保の知恵袋2013〜災害時のモビリティ確保に向けた取り組みのススメ〜
平成24年3月
>地域のモビリティ確保の知恵袋2012〜災害時も考慮した「転ばぬ先の杖」〜

平成23年3月
>地域のモビリティ確保の知恵袋2011〜地域の様々な人々が参加・協力し、地域の交通を確保していくための工夫・ノウハウ〜

平成22年3月
>地域のモビリティ確保の知恵袋2010〜地域の人々が笑顔になれる持続可能な地域交通の計画づくりのための工夫、ノウハウ〜

平成21年3月
>地域のモビリティ確保の知恵袋〜モビリティは地域の元気の源〜

平成20年3月
>地域の自立的な発展のためのモビリティ確保に向けた検討の手引き


だいやまーく地域交通ガイダンス(PPG)
PPG:Planning Policy Guidance の略称
本ガイダンスは、地方自治体の交通政策に携わる方々が地域の交通計画を検討する際の参考に供するべく、有益な情報、ノウハウを提供することを目的としています。これまでに9巻が刊行されています。

だいやまーく総合交通メールマガジン
各地域の取組や総合交通を巡る動向等について紹介する「総合交通メールマガジン」を発行しています。
購読希望の方はご連絡下さい。(無料)(注記)
(注記)地方自治体やNPO等、総合交通に関する取組を行っている団体、個人の方であればどなたでも購読可能です。(申し込みが必要です)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /