平成8年社会福祉施設等調査の概況

HOME 目次へ 前項目へ 次ページへ


3 世帯の収入


世帯の収入の種類をみると、「公的年金・恩給」が83.1%と最も多く、次いで「地代・家賃や預貯 金の利子などによる収入」29.2%となっている。(表14)

表14 世帯の収入

(単位 : %)
平成8年 平成5年
総 数 100.0 100.0
公的年金・恩給 83.1 83.8
働きによる収入 3.4 5.2
地代・家賃や預貯金の 29.2 40.1
利子などによる収入 ・ ・
仕送り 5.8 7.4
その他 5.9 5.4
不詳 9.3 4.5
注 : 「収入の種類」は複数回答である。


HOME 目次へ 前項目へ 次ページへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /