平成8年社会福祉施設等調査の概況

HOME 目次へ 前項目へ 次ページへ


3 日常生活自立度(寝たきり度)の状況

日常生活自立度(寝たきり度)の状況をみると、自立している者(ランクJの者)は68.7%で、寝 たきり者(ランクBとランクCを合わせた者。)は3.5%となっている。(図9)
図9 日常生活自立度(寝たきり度)の状況   平成8年
グラフが見にくい場合は、グラフを直接クリックすると大きなグラフが表示されます!
注:ランクの区分は「障害老人の日常生活自立度(寝たきり度)判定基準」(厚生省)による。
ランクJ...何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ独立しており独力で外出する。
ランクA...屋内での生活は概ね自立しているが、介助なしには外出しない。
ランクB...屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ。
ランクC...一日中ベッド上で過ごし、排泄、食事、着替において介助を要する。
寝たきり者...ランクBとランクCを合わせた者

HOME 目次へ 前項目へ 次ページへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /