老人保健施設報告の概要(平成12年3月分概数)
平成12年6月23日
・ 3月末の老人保健施設数は、2,554施設で前月に比べ51施設増加。
・ 月末入所定員は、223,498人で前月に比べ4,447人増加し、1施設当たり約87.5人となっている。
- 図1 月別にみた施設数及び月末入所定員
月別にみた施設数及び入所定員
- 資料 厚生省大臣官房統計情報部「老人保健施設報告月報(概数)」
平成11年
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
施 設 数
2,289
2,307
2,348
2,368
2,376
2,388
2,397
月末入所定員
199,756
201,240
205,113
206,823
207,331
208,473
209,257
9月
10月
11月
12月
平成12年
1月
2月
3月
施 設 数
2,420
2,443
2,464
2,479
2,491
2,503
2,554
月末入所定員
211,377
213,284
215,143
216,673
217,796
219,051
223,498
注:平成11年,12年は概数である。
・ 老人保健施設の開設者別の月末入所定員をみると、「医療法人」が164,818人で最も多く、次いで「社会福祉法人」が36,612人、「市町村」が9,439人となっている。
- 表1 開設者別の状況(平成12年3月分)
開 設 者
施 設 数
(施設)
構 成 割 合
(%)
月末入所定員
(人)
構 成 割 合
(%)
総 数
2 554
100.0
223 498
100.0
都 道 府 県
3
0.1
200
0.1
市 町 村
129
5.1
9 439
4.2
医 療 法 人
1 876
73.5
164 818
73.8
社会福祉法人
407
15.9
36 612
16.4
日 赤
5
0.2
462
0.2
厚 生 連
16
0.6
1 197
0.5
健康保険組合
3
0.1
290
0.1
共済組合
2
0.1
200
0.1
国民健康保険組合
3
0.1
198
0.1
全 社 連
22
0.9
2 062
0.9
そ の 他
88
3.4
8 020
3.6
- 資料 厚生省大臣官房統計情報部「老人保健施設報告月報(概数)」
・ 老人保健施設の退所者の退所後の行先をみると、「家庭」が51,139人(72.8%)と最も多く、次いで「医療機関」が13,067人(18.6%)となっている。
- 表2 退所者の経路(平成12年3月分)
→
総数
70 224(人)
100.0(%)
家庭
51 139
72.8
医療機関
13 067
18.6
社会福祉施設
4 527
6.4
死亡
464
0.7
その他
1 027
1.5
- 資料 厚生省大臣官房統計情報部「老人保健施設報告月報(概数)」
・ 都道府県別にみた月末入所定員は、「福岡県」が12,525人、「大阪府」が11,186人、「北海道」が11,182人と多い。
・ 都道府県別にみた65歳以上人口10万対の月末入所定員は、「徳島県」が2,134.8人、「沖縄県」が2,073.3人、「青森県」が1,658.4人と多い。
- 図2 都道府県別にみた65歳以上人口10万対の月末入所定員(平成12年3月分)
-
月別にみた施設数及び入所定員
表3 都道府県別にみた施設数、月末入所定員、65歳以上人口10万対の月末入所定員
施 設 数
(平成12年3月)
月末入所定員
(平成12年3月)
65歳以上
人口10万対
月末入所定員
全 国
2 554
223 498
1 054.9
北海道
126
11 182
1 124.9
青 森
48
4 544
1 658.4
岩 手
50
4 485
1 530.7
宮 城
38
3 696
938.1
秋 田
42
4 232
1 561.6
山 形
28
2 606
934.1
福 島
43
4 114
977.2
茨 城
67
5 854
1 222.1
栃 木
46
4 045
1 207.5
群 馬
58
4 300
1 201.1
埼 玉
76
7 241
867.2
千 葉
85
7 886
1 003.3
東 京
81
7 572
418.8
神奈川
68
6 262
562.6
新 潟
69
6 987
1 359.3
富 山
36
3 160
1 386.0
石 川
30
3 010
1 400.0
福 井
29
2 637
1 588.6
山 梨
21
1 950
1 147.1
長 野
55
4 351
931.7
岐 阜
53
4 820
1 295.7
静 岡
50
4 965
766.2
愛 知
101
9 981
1 025.8
三 重
46
4 492
1 325.1
滋 賀
22
1 860
890.0
京 都
34
3 446
777.9
大 阪
121
11 186
897.0
兵 庫
92
8 252
921.0
奈 良
22
1 990
865.2
和歌山
32
2 636
1 209.2
鳥 取
25
1 801
1 364.4
島 根
27
1 645
884.4
岡 山
68
5 380
1 401.0
広 島
65
5 364
1 041.6
山 口
51
3 660
1 099.1
徳 島
48
3 800
2 134.8
香 川
37
2 871
1 367.1
愛 媛
50
3 967
1 263.4
高 知
27
1 786
960.2
福 岡
142
12 525
1 496.4
佐 賀
33
2 573
1 470.3
長 崎
47
4 225
1 376.2
熊 本
74
5 351
1 386.3
大 分
43
3 375
1 303.1
宮 崎
41
2 855
1 220.1
鹿児島
66
4 846
1 229.9
沖 縄
41
3 732
2 073.3
- 注: 65歳以上人口は、平成11年10月1日現在の推計人口(総務庁統計局)による。
- 資料 厚生省大臣官房統計情報部「老人保健施設報告月報(概数)」
※(注記) 本報告は、「老人保健施設の設備、人員並びに運営に関する基準」(昭和63年1月4日厚生省令第1号)の廃止に伴い、平成12年3月分報告をもって廃止する。
厚生省大臣官房統計情報部保健社会統計課
連 絡 先 [現在ご利用いただけません] 内線 4297
(介護統計第3係)