家族(兄弟・姉妹、親戚を含む。)の訪問を受けたり、家族を訪ねたりする回数をみると、「年に1〜数回程度」が42.9%で最も多く、次いで「月に1〜3回程度」が35.5%、「ほとんどない(数年に1回程度)」が11.4%の順となっている。
入居前の世帯の状況別にみると、「息子・娘との同居世帯」では「月に1〜3回程度」が51.3%と最も多かったが、「ひとり暮らし」や「夫婦のみの世帯」では「年に1〜数回程度」がそれぞれ44.4%、49.5%と最も多くなっている。(表16 )
総数
ひとり暮らし
夫婦のみの
世帯
息子・娘との
同居世帯
その他の世帯
総 数
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
該当する家族がいる
90.7
(100.0)
88.9
(100.0)
91.5
(100.0)
96.0
(100.0)
88.3
(100.0)
週1回以上
9.2
(10.1)
7.9
(8.9)
7.3
(8.0)
16.0
(16.7)
9.4
(10.7)
月1〜3回程度
32.2
(35.5)
29.5
(33.2)
27.2
(29.7)
49.2
(51.3)
32.3
(36.4)
年に1〜数回程度
39.0
(42.9)
39.5
(44.4)
45.3
(49.5)
26.7
(27.9)
35.3
(40.0)
ほとんどない(数年に1回程度)
10.3
(11.4)
12.0
(13.5)
11.7
(12.8)
4.0
(4.2)
11.4
(12.9)
該当する家族はいない
5.8
8.4
5.3
0.5
9.5
不詳
3.5
2.8
3.3
3.5
2.3