平成11年 社会福祉施設等調査の概況 結 果 の 概 要
3 在所者数は2,585,236人で、対前年増87,876人(3.5%)
在所者数は2,585,236人で、前年に比べ87,876人(3.5%)増加している。
前年に比べ増加した施設は、「保育所」54,645人(3.1%)、「老人福祉施設」24,313人(6.5%)、「知的障害者援護施設」6,313人(4.6%)等となっている。(表3)
表3 施設の種類別にみた在所者数と在所率の年次推移
昭和60年
(1985)
平成2年
(1990)
8
(1996)
9
(1997)
10
(1998)
11
(1999)
対 前 年
増 減 数
増減率(%)
在 所 者 数 (人)
総数
2 301 801
2 247 116
2 351 452
2 419 327
2 497 360
2 585 236
87 876
3.5
保護施設
21 669
21 519
21 292
21 609
21 747
21 621
△しろさんかく126
△しろさんかく0.6
老人福祉施設
201 044
241 931
330 279
351 518
372 025
396 338
24 313
6.5
身体障害者更生援護施設
29 895
34 889
42 837
44 532
45 713
47 343
1 630
3.6
婦人保護施設
823
754
765
721
727
715
△しろさんかく12
△しろさんかく1.7
児童福祉施設
80 768
74 175
70 603
71 103
71 205
71 401
196
0.3
保育所
1 843 550
1 723 775
1 701 655
1 738 802
1 789 599
1 844 244
54 645
3.1
知的障害者援護施設
68 386
91 534
126 030
132 556
137 830
144 143
6 313
4.6
精神障害者社会復帰施設
・
1 123
4 065
5 227
6 236
7 374
1 138
18.2
その他の社会福祉施設等
55 666
57 416
53 926
53 259
52 278
52 057
△しろさんかく221
△しろさんかく0.4
在 所 率 (%)
総数
88.8
87.6
89.0
90.6
92.6
94.5
・
・
保護施設
96.0
96.6
97.9
99.8
100.5
100.0
・
・
老人福祉施設
97.8
98.0
97.4
97.3
97.1
97.1
・
・
身体障害者更生援護施設
91.2
91.1
92.5
93.0
92.4
93.3
・
・
婦人保護施設
42.7
43.0
44.9
45.2
45.3
44.7
・
・
児童福祉施設
81.1
77.7
77.5
78.9
79.4
80.5
・
・
保育所
88.7
87.1
88.8
90.8
93.5
96.1
・
・
知的障害者援護施設
97.0
97.7
97.7
97.8
97.5
97.6
・
・
精神障害者社会復帰施設
・
70.7
75.2
77.7
80.5
80.9
・
・
その他の社会福祉施設等
69.5
66.6
60.5
59.9
59.5
59.8
・
・
注:
1
表1の注1,2に同じ。
2
在所者数については、保護施設には医療保護施設を、老人福祉施設には老人福祉センター等を、身体障害者更生援護施設には身体障害者福祉センター等を、児童福祉施設には助産施設等を、その他の社会福祉施設等には盲人ホーム等を含まない。(統計表第1表参照)
3
在所率=×ばつ100(障害者更生センター、盲人ホームは含まない。)