結果の概要
[今回の調査から、従来の調査対象である政管健保・国保に、組合健保を加えた。]
I 医科診療分
1 診療行為の状況
(1)入院における1件当たり点数は31,881.7点、1日当たり点数は1,833.6点、1件当たり日数は17.39日である。
1日当たり点数を診療行為別にみると、「入院」1,125.2点(構成割合61.4%)が最も高く、次いで「手術」180.0点(9.8%)、「注射」144.9点(7.9%)の順となっている。
政管健保・国保のみについて前年と比較すると、1件当たり点数は4.2点、0.0%増加しており、1日当たり点数は、19.0点、1.1%増加している。また、1件当たり日数は0.19日減少している。(表1、図1)
データ取得表1については、xls形式でダウンロードができます。
表1 入院の診療行為別1件当たり点数、1日当たり点数、1件当たり日数
(各年6月審査分)
診 療 行 為
1 件 当 た り 点 数
1 日 当 た り 点 数
平成11年
平成10年
(B)
対前年比
平成11年
平成10年
(B)
対前年比
総 数
政管・国保
(再掲)(A)
増加点数
(A-B)
増加率(%)
(A/B)
総 数
政管・国保
(再掲)(A)
増加点数
(A-B)
増加率(%)
(A/B)
総数 31 881.7 32 671.2 32 667.1 4.2 0.0 1 833.6 1 804.9 1 785.8 19.0 1.1
初診・再診 44.5 41.9 41.5 0.4 0.9 2.6 2.3 2.3 0.0 2.0
指導管理等 267.2 268.0 255.9 12.1 4.7 15.4 14.8 14.0 0.8 5.8
在宅医療 50.6 52.2 49.5 2.7 5.4 2.9 2.9 2.7 0.2 6.5
検査 2 048.9 2 065.4 2 102.9 △しろさんかく 37.5 △しろさんかく 1.8 117.8 114.1 115.0 △しろさんかく 0.9 △しろさんかく 0.7
画像診断 1 048.4 1 066.6 1 143.8 △しろさんかく 77.2 △しろさんかく 6.7 60.3 58.9 62.5 △しろさんかく 3.6 △しろさんかく 5.8
投薬 917.8 954.2 1 016.5 △しろさんかく 62.2 △しろさんかく 6.1 52.8 52.7 55.6 △しろさんかく 2.9 △しろさんかく 5.1
注射 2 519.3 2 545.9 2 689.8 △しろさんかく 143.9 △しろさんかく 5.3 144.9 140.6 147.0 △しろさんかく 6.4 △しろさんかく 4.4
リハビリテーション 559.9 580.9 626.2 △しろさんかく 45.3 △しろさんかく 7.2 32.2 32.1 34.2 △しろさんかく 2.1 △しろさんかく 6.3
精神科専門療法 128.8 138.4 145.6 △しろさんかく 7.3 △しろさんかく 5.0 7.4 7.6 8.0 △しろさんかく 0.3 △しろさんかく 4.0
処置 974.3 1 033.0 1 118.1 △しろさんかく 85.0 △しろさんかく 7.6 56.0 57.1 61.1 △しろさんかく 4.1 △しろさんかく 6.6
手術 3 129.6 3 161.5 3 110.9 50.6 1.6 180.0 174.6 170.1 4.6 2.7
麻酔 491.2 471.1 511.7 △しろさんかく 40.6 △しろさんかく 7.9 28.3 26.0 28.0 △しろさんかく 2.0 △しろさんかく 7.0
放射線治療 137.0 138.2 95.2 43.0 45.2 7.9 7.6 5.2 2.4 46.8
入院 19 563.7 20 153.5 19 759.5 394.0 2.0 1 125.2 1 113.3 1 080.2 33.1 3.1
(1件当たり日数) (17.39) ( 18.10 ) (18.29)
入院時食事療養
(単位:円) 35 082 36 636 36 815 △しろさんかく 180 △しろさんかく 0.5 2 018 2 024 2 013 11 0.6
総数+入院時
食事療養÷10 35 389.9 36 334.8 36 348.6 △しろさんかく 13.8 △しろさんかく 0.0 2 035.4 2 007.2 1 987.1 20.2 1.0
注:政管・国保(再掲)は、平成11年調査における政管健保及び国保のみの合計数値である。
図1 入院の診療行為別1日当たり点数の構成割合
(平成11年6月審査分)
注: その他の行為は、「初診・再診」「指導管理等」「在宅医療」「リハビリテーション」「精神科専門療法」「麻酔」及び「放射線治療」である。
(2)入院外における1件当たり点数は1,443.5点、1日当たり点数は668.7点、1件当たり日数は2.16日である。
1日当たり点数を診療行為別にみると、「投薬」168.8点(構成割合25.2%)が最も高く、次い で「初診・再診」119.5点(17.9%)、「検査」91.5点(13.7%)の順となっている。
政管健保・国保のみについて前年と比較すると、1件当たり点数は2.0点、0.1%増加しており、1日当たり点数は、5.5点、0.8%増加している。また、1件当たり日数は0.02日減少している。(表2、図2)
データ取得表2については、xls形式でダウンロードができます。
表2 入院外の診療行為別1件当たり点数、1日当たり点数、1件当たり日数
(各年6月審査分)
診 療 行 為
1 件 当 た り 点 数
1 日 当 た り 点 数
平成11年
平成10年
(B)
対前年比
平成11年
平成10年
(B)
対前年比
総 数
政管・国保
(再掲)(A)
増加点数
(A-B)
増加率(%)
(A/B)
総 数
政管・国保
(再掲)(A)
増加点数
(A-B)
増加率(%)
(A/B)
総数 1 443.5 1 489.5 1 487.5 2.0 0.1 668.7 669.7 664.2 5.5 0.8
初診・再診 257.9 255.3 257.8 △しろさんかく 2.5 △しろさんかく 1.0 119.5 114.8 115.1 △しろさんかく 0.3 △しろさんかく 0.3
指導管理等 155.7 166.8 161.0 5.8 3.6 72.1 75.0 71.9 3.1 4.3
在宅医療 79.5 90.1 72.0 18.0 25.0 36.8 40.5 32.2 8.3 25.9
検査 197.4 202.0 202.4 △しろさんかく 0.4 △しろさんかく 0.2 91.5 90.8 90.4 0.5 0.5
画像診断 81.4 85.4 75.8 9.6 12.7 37.7 38.4 33.9 4.6 13.5
投薬 364.3 388.3 413.3 △しろさんかく 25.0 △しろさんかく 6.0 168.8 174.6 184.5 △しろさんかく 9.9 △しろさんかく 5.4
注射 65.1 68.9 71.5 △しろさんかく 2.6 △しろさんかく 3.6 30.1 31.0 31.9 △しろさんかく 0.9 △しろさんかく 2.9
リハビリテーション 12.9 14.2 13.8 0.4 2.7 6.0 6.4 6.2 0.2 3.4
精神科専門療法 14.2 15.3 13.7 1.5 11.2 6.6 6.9 6.1 0.7 12.0
処置 177.0 166.0 170.9 △しろさんかく 4.9 △しろさんかく 2.9 82.0 74.6 76.3 △しろさんかく 1.7 △しろさんかく 2.2
手術 31.4 30.8 29.3 1.5 5.1 14.6 13.9 13.1 0.8 5.9
麻酔 5.4 5.8 4.6 1.2 26.2 2.5 2.6 2.0 0.6 27.1
放射線治療 1.0 0.7 1.4 △しろさんかく 0.7 △しろさんかく 51.1 0.5 0.3 0.6 △しろさんかく 0.3 △しろさんかく 50.7
(1件当たり日数) (2.16) ( 2.22 ) (2.24)
注:政管・国保(再掲)は、平成11年調査における政管健保及び国保のみの合計数値である。
図2 入院外の診療行為別1日当たり点数の構成割合
(平成11年6月審査分)
注:その他の行為は、「リハビリテーション」「精神科専門療法」「手術」「麻酔」及び「放射線治療」である。