5 離婚
平成10年の離婚件数は24万3102組で、前年の22万2635組より2万467組増加した。
離婚件数は昭和39年以降毎年増加し、46年には10万組を超えた。その後も増加を続け、58年をピークに減少に転じたが、平成3年から再び増加している。
離婚率(人口千対)は1.94で前年の1.78を大きく上回り、離婚件数とともに人口動態統計史上(明治32年以降)最高となった(図10)。
離婚件数を同居期間別にみると、前年に比べすべての期間で増加している(表12,図11)。
表12 同居期間別離婚件数の年次推移
同居期間
昭和50年
60
平成7年
9
10
対前年
増 減
対前年
増加率
(%)
総 数
5年未満
1年未満
1〜2
2〜3
3〜4
4〜5
5〜10
10〜15
15〜20
20年以上
20〜25
25〜30
30〜35
35年以上
119 135
58 336
14 773
13 014
11 731
10 141
8 677
28 597
16 206
8 172
6 810
4 050
1 894
566
300
166 640
56 442
12 656
12 817
11 710
10 434
8 825
35 338
32 310
21 528
20 434
12 706
4 827
1 793
1 108
199 016
76 710
14 893
18 081
16 591
14 576
12 569
41 185
25 308
19 153
31 877
17 847
8 684
3 506
1 840
222 635
86 302
16 592
20 318
18 860
16 274
14 258
46 558
26 944
20 447
34 993
17 782
10 502
4 277
2 432
243 102
90 766
16 786
20 983
19 982
17 731
15 284
51 649
29 303
22 588
39 592
19 062
12 289
5 155
3 086
5.2
1.2
3.3
5.9
9.0
7.2
10.9
8.8
10.5
13.1
7.2
17.0
20.5
26.9
注: 総数には同居期間不詳を含む。