施 設 種 別
カ所数
国庫負担
(補助)
予定額
施 設 種 別
カ所数
国庫負担
(補助)
予定額
千円
千円
特別養護老人ホーム
137
7,683,060
精神薄弱者総合援護施設
2
29,529
養護老人ホーム
13
429,682
精神薄弱者福祉工場
2
142,578
ショート専用居室(床)
886
779,349
精神薄弱者デイサービスセンター
5
116,957
老人短期入所施設
2
214,235
精神薄弱児施設
3
62,188
在宅複合型施設
8
667,772
精神薄弱児通園施設
4
42,574
軽費老人ホーム(A型)
10
386,042
盲ろうあ児施設
1
12,807
軽費老人ホーム(ケアハウス)
25
2,144,041
肢体不自由児施設
1
34,240
老人デイサービスセンター
87
1,581,085
肢体不自由児通園施設
1
7,685
在宅介護支援センター
61
408,681
重症心身障害児施設
2
147,007
高齢者生活福祉センター
2
44,449
重症心身障害児(者)通園事業(A)
2
36,914
肢体不自由者更生施設
2
29,185
救護施設
2
92,410
重度身体障害者更生施設
4
96,251
児童養護施設
4
63,107
身体障害者療護施設
12
1,030,836
児童自立支援施設
2
70,552
重度身体障害者授産施設
3
35,334
母子生活支援施設
3
12,078
身体障害者福祉工場
2
32,287
保育所
392
5,265,721
身体障害者デイサービスセンター
8
274,190
へき地保育所
1
32,488
聴覚障害者情報提供施設
1
7,612
児童相談所
2
7,491
市町村障害者生活支援センター
2
17,779
職員養成施設
1
82,682
精神薄弱者更生施設(入所)
36
808,937
老朽民間社会福祉施設
78
6,529,150
精神薄弱者更生施設(通所)
2
27,467
精神薄弱者授産施設(入所)
4
164,776
精神薄弱者授産施設(通所)
10
254,502
合 計
939
29,905,710
(注1)
個別の補助対象施設一覧は、厚生省大臣官房総務課行政相談室にあります。(自由閲覧)