平成12年12月27日
容器包装リサイクル法に基づくペットボトルの平成12年度以降の5年間についての分別収集見込量の変更について
○しろまる 昨年度、容器包装リサイクル法に基づく平成12年度を始期とする5年間の市町村分別収集計画(第2期分別収集計画)が策定され、平成11年12月16日に分別収集見込み量の告示を行ったが、このたび、市町村が見直しを行った分別収集計画の分別収集見込み量について都道府県から提出を受けたので、本日付けで告示した。
※(注記) ペットボトルに係る市町村分別収集計画については、ペットボトルの生産量が増加していること、ペットボトルの再商品化能力が増大していること等から、分別収集見込み量の上方修正等の見直しの必要な市町村にあっては、見直しを行うよう厚生省より連絡していたものである。
○しろまる ペットボトルの分別収集実施予定市町村数
[上段:市町村数, 下段:全国の市町村数に対する割合]
平成12年度
平成13年度
平成14年度
平成15年度
平成16年度
修正前
2,536
2,692
2,814
2,947
2,978
78.0%
82.8%
86.5%
90.6%
91.6%
修正後
2,536
2,752
2,878
3,001
3,003
78.0%
84.6%
88.5%
92.3%
92.3%
○しろまる ペットボトルの分別収集見込量
(単位:千トン)
平成12年度
平成13年度
平成14年度
平成15年度
平成16年度
修正前
103
120
131
140
147
修正後
103
173
199
217
231
※(注記) 都道府県別の分別収集見込み量及び取り組み予定市町村の状況については、水道環境部リサイクル推進室にあります。
(参考)分別収集計画策定対象人口
[上段:対象人口, 下段:総人口†に対する割合](単位:万人)
平成12年度
平成13年度
平成14年度
平成15年度
平成16年度
修正前
11,290
11,719
11,889
12,065
12,135
89.9%
93.3%
94.7%
96.1%
96.6%
修正後
11,290
11,845
12,037
12,203
12,257
89.9%
94.3%
95.9%
97.2%
97.6%
†総人口は、平成10年3月31日の住民基本台帳に基づく人口(自治省)を用いた。
<照会先>
水道環境部リサイクル推進室