平成11年12月19日
<照会先>
水道環境部リサイクル推進室
代表番号 [現在ご利用いただけません]
(内線4073)
容器包装リサイクル法に基づく平成12年4月〜9月の分別収集・再商品化の実績の集計結果(速報値)
○しろまる
平成12年4月〜9月に容器包装リサイクル法に基づき分別収集を実施した市町村の分別収集量及び再商品化量の収集結果は次のとおりである。
○しろまる
今年度より分別収集計画が新たなものとなったこともあり、平成9年度から開始している品目については、昨年度と比較して大幅に実施市町村が増加している。
○しろまる
特にペットボトルについては実施市町村数が前年度末に比べ、1,000以上の大幅な増加となっている。
○しろまる
紙製容器包装、プラスチック製容器包装、段ボールについては平成12年4月から新たに対象品目として加わった。
(1)平成12年4月〜9月の累積
品目名
年度
平成12年度
年間収集
見込み量(t)
*下段は平成11年度
収集見込量
平成12年4月〜9月
累積分別収集量(t)
*下段は平成11年度
同時期実績
平成12年4月〜9月
累積再商品化量(t)
※(注記)1
*下段は平成11年度
同時期実績
平成12年9月
実績市町村数
*下段は平成11年度
3月実績
無色ガラス
12
458,559
181,159
170,120
2,584
11
542,452
164,295
152,848
1,991
茶色ガラス
12
369,346
166,639
155,079
2,596
11
396,894
150,799
140,800
1,992
その他ガラス
12
180,459
81,817
72,680
2,504
11
155,604
72,784
63,220
1,915
紙製容器包装
12
86,724
13,126
8,910
306
11
−
−
−
−
ペットボトル
12
103,491
66,694
61,248
2,241
11
59,264
39,821
36,355
1,214
プラスチック製
容器包装
※(注記)2
12
239,174
41,262
28,051
813
11
−
−
−
−
(うち白色トレイ)
12
8,277
1,529
1,192
※(注記)3
560
11
−
−
−
−
スチール缶
12
576,461
253,996
246,578
3,046
11
636,100
244,185
234,415
2,625
アルミ缶
12
172,889
73,875
70,780
3,053
11
187,027
67,775
65,287
2,647
段ボール
12
434,888
169,481
167,071
1,651
11
−
−
−
−
紙パック
12
28,065
6,313
6,011
1,554
11
36,625
4,519
4,432
1,176
※(注記)1 累積再商品化量:市町村から再商品化計画に基づく再商品化を行なう再商品化事業者に引渡された量
※(注記)2 プラスチック製容器包装とは白色トレイを含むプラスチック製容器包装全体を示す。
※(注記)3 白色トレイの実施市町村数は白色トレイとしての収集をしている市町村数であり、白色トレイのみ実施している市町村数は406となる。
(2) 各月ごとの集計値
分別収集量(トン)
項目・品目名
無色ガラス
茶色ガラス
その他
ガラス
紙製
容器包装
ペットボトル
プラスチック製
容器包装
白色 トレイ
スチール缶
アルミ缶
段ボール
紙パック
4月
27,467
24,155
12,898
1,744
8,113
5,347
279
38,680
9,650
25,584
1,066
5月
29,382
26,539
13,562
1,786
9,358
5,867
226
41,049
11,144
26,930
1,080
6月
28,936
26,157
13,730
1,537
9,874
5,895
301
40,708
11,458
25,766
912
7月
31,412
28,988
14,204
1,824
11,716
6,866
235
43,727
12,718
29,327
1,070
8月
33,199
31,379
13,976
2,800
14,194
8,389
236
46,574
14,727
30,221
1,009
9月
30,763
29,421
13,446
3,434
13,440
8,898
251
43,257
14,178
31,653
1,175
合計
181,159
166,639
81,817
13,126
66,694
41,262
1,529
253,996
73,875
169,481
6,313
※(注記)四捨五入しているため、合計値が合わない場合がある。
再商品化量(トン)
項目・品目名
無色ガラス
茶色ガラス
その他
ガラス
紙製
容器包装
ペットボトル
プラスチック製
容器包装
白色 トレイ
スチール缶
アルミ缶
段ボール
紙パック
4月
24,821
21,475
10,780
1,040
6,692
2,579
137
36,249
8,640
24,813
977
5月
27,408
24,636
11,990
1,091
8,771
3,506
164
39,621
10,472
25,678
929
6月
27,796
24,728
12,604
945
9,401
4,009
284
39,863
11,339
26,470
902
7月
29,824
27,249
12,830
1,269
10,901
4,848
203
42,676
12,163
28,920
1,040
8月
30,980
29,370
12,457
1,692
12,780
6,199
194
45,492
14,292
29,932
999
9月
29,292
27,620
12,020
2,873
12,702
6,910
210
42,676
13,874
31,258
1,164
合計
170,120
155,079
72,680
8,910
61,248
28,051
1,192
246,578
70,780
167,071
6,011
※(注記)四捨五入しているため、合計値が合わない場合がある。
分別収集実行市町村数
項目・品目名
無色ガラス
茶色ガラス
その他
ガラス
紙製
容器包装
ペットボトル
プラスチック製
容器包装
白色 トレイ
スチール缶
アルミ缶
段ボール
紙パック
4月
2,468
2,495
2,357
255
2,069
666
472
2,980
2,966
1,507
1,410
5月
2,528
2,542
2,417
266
2,130
729
512
3,009
3,001
1,566
1,481
6月
2,554
2,572
2,449
281
2,182
751
522
3,020
3,029
1,601
1,509
7月
2,561
2,578
2,479
291
2,212
781
546
3,032
3,042
1,624
1,528
8月
2,573
2,589
2,493
297
2,223
792
552
3,038
3,046
1,634
1,541
9月
2,584
2,596
2,503
306
2,241
813
560
3,046
3,053
1,651
1,554
※(注記)プラスチック製容器包装とは白色トレイを含むプラスチック製容器包装全体を示す。
○しろまる都道府県別の分別収集・再商品化等の状況については、水道環境部リサイクル推進室にあります。