平成12年10月25日
平成10年度における全国の産業廃棄物処理施設の設置、産業廃棄物処理業の許可等に関する状況について調査し、その結果を取りまとめたので公表する。なお、結果の概要は次のとおり。
1.産業廃棄物処理施設の設置状況(平成11年4月1日現在)
2.産業廃棄物処理業の許可の状況(平成11年4月1日現在)
3.行政処分等(平成10年度)
(2)行政処分
1. 調査方法
2. 調査結果の概要
平成11年4月1日現在において許可を受けた産業廃棄物処理施設の数は、全体で16,883施設(前年度 17,576施設)となっており、前年度より693施設(前年度比3.9%)減少している。(表−1参照)
(2)最終処分場
(参考)産業廃棄物処理施設の推移
1.調査方法
2.調査結果の概要
平成11年4月1日現在における産業廃棄物処理業の許可件数は、前年度より17,598件増加し、142,427件となっている。そのうち、特別管理産業廃棄物処理業の許可件数は、15,444件であった。(図−1、表−1参照)
(内 訳)
(ア) 産業廃棄物処理業の許可件数
合 計 126,983 (110,380) 18,030 (12,011) 15,479 ( 6,999)
(イ)特別管理産業廃棄物処理業の許可件数
平成10年度における産業廃棄物処理業の廃止(全部廃止)の届出件数は合計2,168件であった。(表−2参照)
(内 訳)
1.調査方法
2. 調査結果の概要
平成10年度における法第19条の立入検査件数は、99,558件(前年度86,749件)であった。
また、平成10年度における行政処分ついては、法第14条の3による処分(産業廃棄物処理業の許可取消し・停止処分)の合計は74件(前年度47件)、法第14条の6による処分(特別管理廃棄物処理業の許可取消し・停止処分)の合計は 8件(同 5件)、法第15条の3による処分(産業廃棄物処理施設の許可取消し・改善命令・停止命令)の合計は40件(同15件)、法第19条の3の命令(改善命令)は118件(同 68件)、法第19条の4の命令(措置命令)は 43件(同 15件)であった。(表−1参照)
1. 産業廃棄物の許可施設数の推移
13,894 5,727 2,989
処分等の内容
平成
2年度
平成
3年度
平成
4年度
平成
5年度
平成
6年度
平成
7年度
平成
8年度
平成
9年度
平成
10年度
前回公表した調査結果のうち、一部のデータに修正があり、今回の発表はその修正後のデータを用いている。
<照 会 先> 水道環境部産業廃棄物対策室 (直通)3595−2372