平成11年10月20日
ベルギー産鶏肉等のダイオキシン汚染問題に関し、6月1日以降、ベルギー産の食品の一部について対応を講じてきたが、ベルギー政府及び欧州委員会からの情報等に基づき、ベルギー産ゼラチンについては、安全性が確認されたことから、今後、輸入手続の保留、販売自粛等の措置の対象から除外することとする。
参考1 ゼラチンの安全性に関する確認事項
(2) ベルギー及び日本において製品検査を実施した結果、全て今回の事件に関連したダイオキシン汚染が認められなかった。
参考2 今後のベルギー産品に対する対応
注)○しろまるについて、現在の措置を継続する。
いずれの品目も加工品(ゼラチンを除く。)を含む。なお、卵白以外の鶏卵については、その含有が2%以上の食品を含む。
参考3 輸入実績(本年1月15日〜6月1日までに輸入届出されたもの。)
照会先:厚生省生活衛生局 森田 乳肉衛生課長 担当者:滝本(内線2473) 梅田(内線2476)