報道発表資料 HOME

平成11年10月6日(15:00)

災害救助法の適用について
(第10報)

1 災害の概要

台風18号により、熊本県及び山口県、福岡県において住家に多数の被害が生じたことから、災害救助法による救助を実施した。

災害救助法
適用市町村 法適用日 人的被害(人) 住家被害(世帯) 備 考
死者 行方
不明 負傷 全壊 半壊 床上
浸水 床下
浸水 一部
破損
【熊本県】 被害状況は
9月30日現在
宇土郡不知火町
(うとぐん しらぬひまち) 9月24日 12 16 61 23 143
下益城郡松橋町
(しもましきぐん まつばせち) 9月24日 6 1 26 252
八代郡鏡町
(やつしろぐん かがみまち) 9月24日 1 16 10 230 315
八代郡竜北町
(やつしろぐん りゅうほくまち) 9月24日 13 2 65 41
宇土市(うとし) 9月24日 28 128 2
下益城郡小川町
(しもましきぐん おがわまち) 9月24日 4 1 109 70
天草郡龍ヶ岳町
(あまくさぐんりゅうがたけち) 9月24日 6 5 72 30
天草郡御所浦町
(あまくさぐん ごしょうらまち) 9月24日 1 5 87
(注記)熊本市(くまもとし) 9月24日 1 51 19 266 8 熊本市の
被害状況は
10月5日現在
【山口県】 9月24日 10 12 138 1249 3257 5765
宇部市(うべし)
玖珂郡大畠町
(くがぐん おおばたけちょう) 9月24日 2 6 9 62 52 83
吉敷郡秋穂町
(よしきぐん あいおちょう) 9月24日 3 1 32 249 311 48
厚狭郡山陽町
(あさぐん さんようちょう) 9月24日 5 24 329 329 89 3
下関市(しものせきし) 9月24日 5 1 3 800 1600 42
小野田市(おのだし) 9月24日 64 15 68 93 182 499
吉敷郡阿知須町
(よしきぐん あじすちょう) 9月24日 7 246 142 1500
防府市(ほうふし) 9月24日 14 1 14 374 658 1295
山口市(やまぐちし) 9月24日 1 17 1 2 241 82 130
【福岡県】 北九州市の
被害状況は
10月5日現在
(注記)北九州市
(きたきゅうしゅうし) 9月24日 2 5 5 95 297 222 238

<注> (注記)は今回適用分

2 今までにとった措置

・避難所の設置
・炊き出しその他による食品の給与
・被服、寝具その他生活必需品の給与又は貸与
・災害にかかった者の救出等


(照会先)
厚生省社会・援護局保護課 災害救助対策室
災害救助専門官 千葉 一也(内線 2819)
救 助 係 長 細谷 光市(内線 2819)
    電話(代表)[現在ご利用いただけません]
    (夜間直通)03-3503-3780

報道発表資料 HOME

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /