報道発表資料 HOME

平成11年10月3日(15:00)

災害救助法の適用について
(第2報)

1 災害の概要

茨城県東海村におけるウラン加工施設の放射能漏れ事故により、多数の者が生命又は身体に危害を受けるおそれが生じたことから、災害救助法による救助を実施した。

災害救助法
適用市町村 法適用日 被 害 の 状 況 備 考
【茨城県】
那珂郡東海村
(なかぐん とうかいむら) 9月30日 茨城県東海村におけるウラン加工施設の放射能漏れ事故のため、現場から350メートル以内の世帯については舟石川コミュニティーセンター及び横堀公民館に避難した。 10月2日夕刻、避難要請は解除。
(注記)那珂郡那珂町
(なかぐん なかまち) 9月30日 <注> (注記)は今回適用分

2 今までにとった措置

・避難所の設置
・炊き出しその他による食品の給与


(照会先)
厚生省社会・援護局保護課 災害救助対策室
災害救助専門官 千葉 一也(内線 2819)
救 助 係 長 細谷 光市(内線 2819)
    電話(代表)[現在ご利用いただけません]
    (夜間直通)03-3503-3780


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /