コンピュータ西暦2000年問題
医療情報システムメーカー向け実態調査について
平成10年11月25日
厚生省健康政策局
研究開発振興課医療技術情報推進室
1 調査の概要
(1)目的
- 本調査は、医療情報システムメーカーにおける「コンピュータ西暦2000年問題」への対応状況を把握し医療機関への情報提供や啓発を促すため、医療情報システムメーカー向けの調査を行った。
(2)調査対象
- 任意の団体である保健医療福祉情報システム工業会の協力を得て、その会員企業全268社の中で、特に平成10年10月1日時点で医療機関と直接契約を交わし ている医療情報システムメーカーに対してのみ調査を依頼した。
2 調査結果
(1)回答状況
- 配布数は平成10年10月1日現在の会員企業268社。有効回答数は93社 (回答率34.7%)であったが、上記団体会員企業のうち医療機関と直接契約している企業以外は回答していないことも回答率が低めとなった一因と考えられる。
(2)医療情報システムメーカーの責任体制について。(問1)
- 半数以上の74%が西暦2000年問題の担当を置いている。また、今後西暦2000年問題の担当を置く予定のところは11%であった。
(3)医療情報システムメーカーの情報提供体制について。(問2)
- 一般又は医療機関へ西暦2000年問題についての情報を提供しているところは 半数以上の59%あり、その中で10%は定期的に情報を提供している。
- また今後、情報の提供を行うと予定しているところが17%であった。
(4)医療情報システムメーカーの危機管理体制について。(問3)
- 直接契約している医療機関の不測の事態に備えての危機管理計画の策定としては、策定する予定まで合わせると、現段階では67%あった。
(5)医療情報システムへの対応状況について。(問4)
- 実作業中が約半数の52%あり、次ぎに多いのは医療機関と相談しているで24 %である。また、模擬テストまで完了が12%、模擬テストを残して完了が9%、 これから医療機関へ照会するが3%であった。
(6)全ての医療情報システムについて模擬テストまでを完了する時期について。(問5)
- 1999年6月までに完了するといったところが48%あった。1999年12 月までに完了するところを含めると90%であった。
3 総括
- 西暦2000年問題に対し何らかの対応を始めている業者が多くみられ、本問題の重要性が浸透していることが伺えたが、個々の項目に着目すると、対応が十分とは言い難い点も散見される。このため、厚生省においては平成10年10月20日付け健政発第1136号、医薬発第940号並びに障第625号通知を発出し、医療機関及び医療用具の製造業者等に対応の進捗を促したところである。
- 今後も医療情報システムに関する詳細な調査及びヒアリングを行うことにより状況を把握し、その結果を広く公開して医療機関への対応を促進していくこととする。
照 会 先
厚生省健康政策局
研究開発振興課医療技術情報推進室
担当 : 野上、平田
電話:[現在ご利用いただけません](内線2589,2588)
コンピュータ西暦2000年問題に関する調査(医療情報システムメーカ分野)
問1
貴社の責任体制について伺います。
(1)
2000年問題担当責任者又は担当部門を置き、当該責任者等に対応の進捗状況が定期的に報告されている。
53
(2)
2000年問題担当責任者又は担当部門を置いているが、当該責任者等に対応の進捗状況が定期的に報告されていない。
16
(3)
2000年問題担当者も担当部門もおいていない。(今後置く予定)
10
(4)
今後も置く予定もない。
14
[画像:問1 貴社の責任体制について伺います。]
問2 貴社における情報提供体制について伺います。
(1)
定期的に公開(インターネット等)又は医療機関に提供している。
9
(2)
定期的ではないが公開(インターネット等)又は医療機関に提供している。
46
(3)
公開(インターネット等)又は医療機関に提供する予定。
16
(4)
現在のところ公開(インターネット等)又は医療機関に提供する予定はない。
22
[画像:問2 貴社における情報提供体制について伺います。]
問3 不測の事態に備えて危機管理計画を策定しているか伺います。
(1)
策定している。
13
(2)
策定する予定。
49
(3)
策定する予定なし。
31
[画像:問3 不測の事態に備えて危機管理計画を策定しているか伺います。]
問4 医療情報システムへの対応状況について伺います。
(1)
全て模擬テストまで完了。
11
(2)
全て修正済み。(模擬テストは未了)
8
(3)
実作業中。
49
(4)
医療機関と相談中。
22
(5)
これから医療機関へ照会する。
3
[画像:問4 医療情報システムへの対応状況について伺います。]
問5 全てのシステムについて模擬テストまで完了する時期を伺います。
(1)
既に全て完了。(問4で(1)と答えた方のみ)
8
(2)
1998年12月まで。
9
(3)
1999年6月まで。
28
(4)
1999年9月まで。
26
(5)
1999年12月まで。
13
(6)
2000年1月以降。
0
(7)
今のところ行う予定はない。
7
(8)
問5のみ無回答(問1〜問4までは回答済)
2
[画像:問5 全てのシステムについて模擬テストまで完了する時期を伺います。]