平成9年度社会福祉施設等施設整備費負担(補助)金実施計画(第6次分)
平成10年 2月 3日
厚 生 省 大臣官房障害保健福祉部
社 会 ・ 援 護 局
老人保健福祉局
児童家庭局
施 設 種 別
カ所数
国庫負担
(補助)予定
施 設 種 別
カ所数
国庫負担
(補助)予定
千円
千円
特別養護老人ホーム
▲さんかく 5
▲さんかく 72,560
養護施設
-
42,933
養護老人ホーム
2
45,764
情緒障害児短期治療施設
▲さんかく 1
▲さんかく 160,216
ショート専用居室(床)
▲さんかく 137
▲さんかく 3,825
保育所
34
275,168
在宅複合型施設
-
152,400
へき地保育所
-
▲さんかく 3,254
軽費老人ホーム(A型)
-
▲さんかく 67,544
救護施設
-
▲さんかく 7,813
軽費老人ホーム(ケアハウス)
▲さんかく 10
▲さんかく 372,852
老朽民間社会福祉施設整備
1
98,226
老人デイサービスセンター
▲さんかく 14
▲さんかく 215,742
在宅介護支援センター
▲さんかく 8
▲さんかく 35,314
高齢者生活福祉センター
-
▲さんかく 8,896
身体障害者療護施設
2
99,741
身体障害者福祉ホーム
▲さんかく 1
▲さんかく 42,020
重度身体障害者授産施設
-
▲さんかく 1,039
身体障害者通所授産施設
-
▲さんかく 66
身体障害者デイサービスセンター
-
▲さんかく 16,224
精神薄弱者更生施設(入所)
-
▲さんかく 804
精神薄弱者更生施設(通所)
-
▲さんかく 2,036
精神薄弱者授産施設(入所)
-
▲さんかく 2,009
精神薄弱者授産施設(通所)
-
18,588
精神薄弱者デイサービスセンター
-
▲さんかく 1,469
精神薄弱児施設
-
▲さんかく 640
合 計
0
▲さんかく 281,503
(注1)隣保館等施設整備分及び障害者等生活環境基盤整備分を除いてある。
(注2)個別の補助対象施設一覧は、厚生省大臣官房総務課行政相談室にあります。(自由閲覧)
2 各都道府県・政令指定都市・中核市別の概況
-
北海道地方、東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方、中国地方、四国地方、九州地方
照 会 先
厚生省社会・援護局施設人材課
課長補佐 佐藤孝一(内線2861)
予算係長 徳永光則(内線2863)
直通 3591−5060