【出 生】
(出 生)
第1表−1 母の年齢階級別にみた出生数の年次推移
母の年齢
昭和45年
50年
55年
60年
平成2年
6年
7年
8年
総 数
1 934 239
1 901 440
1 576 889
1 431 577
1 221 585
1 238 328
1 187 064
1 206 555
〜14歳
12
9
14
23
18
22
37
19
15〜19
20 165
15 990
14 576
17 854
17 478
17 073
16 075
15 602
20〜24
513 172
479 041
296 854
247 341
191 859
204 386
193 514
190 520
25〜29
951 246
1 014 624
810 204
682 885
550 994
525 940
492 714
504 575
30〜34
358 375
320 060
388 935
381 466
356 026
377 401
371 773
377 274
35〜39
80 581
62 663
59 127
93 501
92 377
100 570
100 053
105 630
40〜44
9 860
8 727
6 911
8 224
12 587
12 481
12 472
12 526
45〜49
523
312
257
244
224
431
414
397
50〜
25
7
1
1
-
3
-
-
不 詳
280
7
10
38
22
21
12
12
第1表−2 母の年齢階級別にみた出生率の年次推移
母の年齢
昭和45年
50年
55年
60年
平成2年
6年
7年
8年
15 〜 49歳
(合計特殊出生率)
2.13
1.91
1.75
1.76
1.54
1.50
1.42
1.43
15〜19
0.02
0.02
0.02
0.02
0.02
0.02
0.02
0.02
20〜24
0.52
0.51
0.39
0.32
0.24
0.21
0.20
0.20
25〜29
1.05
0.93
0.91
0.89
0.70
0.63
0.59
0.56
30〜34
0.43
0.36
0.35
0.44
0.47
0.49
0.47
0.49
35〜39
0.10
0.08
0.07
0.08
0.11
0.13
0.13
0.14
40〜44
0.01
0.01
0.01
0.01
0.01
0.01
0.01
0.02
45〜49
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
注:本表における母の年齢階級別にみた出生率は年齢階級内の母の各歳別出生率を合計したものであり、15歳
〜49歳の出生率の合計が合計特殊出生率である。
第2表−1 出生順位別にみた出生数の年次推移
出生順位
昭和45年
50年
55年
60年
平成2年
6年
7年
8年
総 数
1 934 239
1 901 440
1 576 889
1 431 577
1 221 585
1 238 328
1 187 064
1 206 555
第1子
878 979
862 356
667 683
602 005
531 648
589 346
567 530
574 054
第2子
753 834
767 669
642 573
562 920
459 569
446 864
428 394
444 571
第3子以上
301 426
271 415
266 633
266 652
230 368
202 118
191 140
187 930
注:出生順位とは、同じ母親がこれまでに生んだ出生子の順序である。
(出 生)
第2表−2 出生順位別にみた出生率の年次推移
出生順位
昭和45年
50年
55年
60年
平成2年
6年
7年
8年
総 数
(合計特殊出生率)
2.13
1.91
1.75
1.76
1.54
1.50
1.42
1.43
第1子
0.94
0.86
0.79
0.76
0.66
0.69
0.66
0.66
第2子
0.84
0.76
0.69
0.70
0.59
0.55
0.52
0.53
第3子以上
0.35
0.29
0.27
0.31
0.29
0.26
0.24
0.23
注:本表における出生順位別にみた出生率は15歳〜49歳の母の出生順位ごとの各歳別出生率を合計した
ものであって、総数は全子の合計特殊出生率である。
第3表 出生順位別にみた母の平均年齢の年次推移
出生順位
昭和45年
50年
55年
60年
平成2年
6年
7年
8年
総 数
27.5歳
27.4歳
28.1 歳
28.6歳
28.9歳
29.0歳
29.1歳
29.2歳
第1子
25.6
25.7
26.4
26.7
27.0
27.4
27.5
27.6
第2子
28.3
28.0
28.7
29.1
29.5
29.7
29.8
29.9
第3子
30.6
30.3
30.6
31.4
31.8
32.0
32.0
32.0
(出 生)
第4表 出生時の身長別に
みた性別出生数
平成8年
身長
男
女
総 数
619 793
586 762
46cm以下
53 470
70 048
47
51 145
65 310
48
84 305
97 309
49
111 399
114 469
50
138 749
120 913
51
93 900
67 772
52cm以上
84 111
48 529
不 詳
2 714
2 412
構成割合(%)
総 数
100.0
100.0
46cm以下
8.7
12.0
47
8.3
11.2
48
13.7
16.7
49
18.1
19.6
50
22.5
20.7
51
15.2
11.6
52cm以上
13.6
8.3
平均身長
49.3cm
48.8cm
注:出生時の身長不詳を除く出生数に対
する構成割合である。
第5表 出生時の体重別に
みた性別出生数
平成8年
体重
男
女
総 数
619 793
586 762
1.0kg 未満
1 296
1 238
1.0kg 以上
1.5kg未満
2 407
2 216
1.5〜2.0
6 046
5 896
2.0〜2.5
32 290
39 493
2.5〜3.0
191 237
222 866
3.0〜3.5
283 389
247 834
3.5〜4.0
92 428
61 241
4.0〜4.5
9 875
5 496
4.5kg 以上
729
388
不 詳
96
94
構成割合(%)
総 数
100.0
100.0
1.0kg 未満
0.2
0.2
1.0kg 以上
1.5kg未満
0.4
0.4
1.5〜2.0
1.0
1.0
2.0〜2.5
5.2
6.7
2.5〜3.0
30.9
38.0
3.0〜3.5
45.7
42.2
3.5〜4.0
14.9
10.4
4.0〜4.5
1.6
0.9
4.5kg 以上
0.1
0.1
平均体重
3.11kg
3.02kg
注:出生時の体重不詳を除く出生数に対
する構成割合である。
第6表 単産−複産(複産の種類・
出生−死産の組み合わせ)別
分娩件数1)
平成8年
分 娩 件 数
分娩件数2)
1 234 344
単産
1 222 767
複産
11 424
双 子
11 094
三つ児
321
四つ児
8
五つ児
1
(複産の再掲)
出生−死産の組み合わせ別
分娩件数
双 子
11 094
2出生
10 139
1出生1死産
297
2死産
644
1出生1不詳
7
1死産1不詳
7
三つ児
321
3出生
286
2出生1死産
14
1出生2死産
2
3死産
17
2死産1不詳
1
1死産2不詳
1
四つ児
8
4出生
7
4死産
1
五つ児
1
5出生
1