報道発表資料
ホームページへ戻る
一覧に戻る
前ページ
次ページ
平成9年度社会福祉施設等施設整備費負担(補助)金実施計画(第3次分)
平成9年7月29日
厚 生 省 大臣官房障害保健福祉部
社 会 ・ 援 護 局
老人保健福祉局
児童家庭局
1 第3次実施計画の状況
施 設 種 別
カ所数
国庫負担
(補助)予定額
施 設 種 別
カ所数
国庫負担
(補助)予定額
千円
千円
特別養護老人ホーム
46
2,481,348
肢体不自由児施設
2
38,114
ショート専用居室(床)
638
192,013
心身障害児総合通園センター
1
2,613
老人短期入所施設
1
41,191
重症心身障害児施設
4
270,217
軽費老人ホーム(ケアハウス)
9
241,704
重症心身障害児(者)通園事業
1
4,688
老人デイサービスセンター
33
246,549
養護施設
7
184,005
在宅介護支援センター
26
43,887
教護院
1
6,809
高齢者生活福祉センター
1
6,010
母子寮
3
75,423
身体障害者療護施設
10
603,954
保育所
129
1,266,011
身体障害者福祉ホーム
2
64,568
へき地保育所
-
476
重度身体障害者授産施設
5
172,817
乳児院
2
15,462
身体障害者通所授産施設
8
172,241
社会事業授産施設
1
16,229
身体障害者福祉工場
1
17,362
地域福祉センター
10
177,173
身体障害者デイサービスセンター
13
237,427
老朽民間社会福祉施設整備
5
347,379
精神薄弱者更生施設(入所)
40
1,347,329
精神薄弱者更生施設(通所)
10
193,630
精神薄弱者授産施設(入所)
-
▲さんかく 186
精神薄弱者授産施設(通所)
34
709,234
精神薄弱者通勤寮
1
19,930
精神薄弱者福祉ホーム
1
11,612
精神薄弱者福祉工場
5
179,549
精神薄弱者デイサービスセンター
7
94,363
精神薄弱児施設
5
74,252
合 計
425
9,563,258
精神薄弱児通園施設
1
7,875
(注1)隣保館等施設整備分及び障害者等生活環境基盤整備分を除いてある。
(注2)個別の補助対象施設一覧は、厚生省大臣官房総務課行政相談室にあります。(自由閲覧)
2 都道府県・政令指定都市・中核市別の概況
-
北海道地方、東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方、中国地方、四国地方、九州地方
問い合わせ先 厚生省社会・援護局施設人材課
担 当 佐藤(内2861)、徳永(内2863)
電 話 (代)[現在ご利用いただけません]
(直)3591-5060
報道発表資料
ホームページへ戻る
一覧に戻る
前ページ
次ページ