報道発表資料 ホームページへ戻る 一覧に戻る 前ページ 次ページ

医薬品・医療用具の内外価格調査結果について

平成9年7月8日
厚生省健康政策局

I 調査の概要

1.調査目的

一般用医薬品及び医療用具の内外価格差の実態を把握するため、内外7都市において実売価格の実態調査を行った。

2.調査対象及び調査方法

(1) 調査対象

(1) 一般用医薬品
価格調査は、本来同一の規格(医薬品については成分、容量等)を有し、国際的に販売されている製品を選定して行われるべきであるが、一般用医薬品についてこうした要件を満たすものが存在しない事情にある。このため、昨年度と同様感冒剤、制酸剤、解熱鎮痛剤の3薬効群について、各都市において販売されている売れ筋上位5銘柄について調査を行った。

(2) 医療用具
一般用医薬品と同様、医療用具についても同一品質、規格、精度を有し、国際的に販売されている製品を選定して行われるべきであるが、こうした要件を満たすものが存在しない事情にある。このため、コンドーム、救急絆創膏の2品目について、各都市における売れ筋上位2銘柄について調査を行った。

(2) 調査都市

東京、ニューヨーク、シカゴ、ロンドン、パリ、デュッセルドルフ、シンガポール

(3) 調査時期

平成9年3月上旬 〜 中旬

(4) 調査方法

一般用医薬品、医療用具ともに小売店舗店頭において、実販売価格(消費税込み)を調査。調査店舗数については、各都市専門店・量販店ともに3店舗以上。

(5) 換算レート

(1) 為替レート(3月31日時点:東京外国為替市場レート)
アメリカ
ロンドン
パ リ
デュッセルドルフ
シンガポール 1ドル
1ポンド
1フラン
1マルク
1シンガポールドル 124.05円
203.19円
22.00円
74.02円
85.94円

(2) 購買力平価

ア.生計費ベースの購買力平価(経済企画庁調査:平成8年11月調査)
アメリカ
ロンドン
パ リ
デュッセルドルフ 1ドル
1ポンド
1フラン
1マルク 145.00円
217.00円
25.20円
89.30円
(注記) シンガポールについては、経済企画庁調査の対象外

イ.GDPベースの購買力平価(OECD調査:1996年調査)
アメリカ
ロンドン
パ リ
デュッセルドルフ 1ドル
1ポンド
1フラン
1マルク 172.00円
256.00円
26.10円
83.90円
(注記) シンガポールについては、OECD加盟国ではないため調査対象外

II 調査結果

1.価格の比較

(1)一般用医薬品

今回の調査においては、一般用医薬品の感冒剤、制酸剤及び解熱鎮痛剤について、昨年に続き各国各都市の売れ筋上位5銘柄の価格(1日薬価)を調査したが、調査対象都市によって含有成分の種類及び容量等が大きく異なっている。また、同一都市内においても銘柄によって価格にバラツキがあり、例えば、制酸剤においてバラツキが最も小さいデュッセルドルフ及びパリでも1.6倍、バラツキの最も大きいニューヨークでは6.9倍ものバラツキがある。 (表1参照)
なお、解熱鎮痛剤の中には、主成分(アセチルサリチル酸=アスピリン)が同一成分として比較をすることができる品目がある(含有量については同一ではない。)。
それによると、パリ以外は東京の価格よりも高い。(表2参照)
また、一般用医薬品売れ筋上位5銘柄の平均価格を為替レートにより比較した場合、感冒剤ではニューヨーク、シカゴの専門店、量販店及びパリの専門店が東京より高く、解熱鎮痛剤においては、シカゴの量販店、ロンドンの専門店及び量販店、デュッセルドルフの専門店及びシンガポールの量販店が東京よりも高い。それ以外は東京よりも低い価格である。(表3参照)

(2)医療用具

今回の調査においては、昨年に引き続きコンドーム及び新たに救急絆創膏を調査対象品目とし、各国各都市売れ筋上位数銘柄について調査を行ったが、調査対象都市によって規格(包装単位及び大きさ等)の相違がある。
医療用具の売れ筋上位数銘柄の平均価格を為替レートにより比較した場合、コンドームではシカゴの量販店、ロンドンの量販店が東京より高く、救急絆創膏においてはデュッセルドルフの専門店、量販店及びシンガポールの量販店が東京よりも高い。それ以外は東京よりも低い価格である。(表3参照)

(3)購買力平価による比較

・ 一般用医薬品(表4参照)

ア) 感 冒 剤 ロンドンの専門店及び量販店、デュッセルドルフの専門店以外は東京よりも高い価格である。
イ) 制 酸 剤 各国各都市の価格は一部を除き、東京よりも低い(GDPベースによるニューヨークの専門店及びシカゴの専門店と量販店においては東京よりも高い。)
ウ) 解熱鎮痛剤 パリの専門店を除く各都市は、東京よりも高い価格である。
・ 医 療 用 具(表5参照)

ア) コンドーム シカゴの専門店及び量販店、ロンドンの量販店及びパリの専門店は、東京よりも高い価格であるが、それ以外は東京 よりも低い価格である。
イ) 救急絆創膏 デュッセルドルフの専門店及び量販店は、東京よりも高い価格であるが、それ以外は東京よりも低い価格である。

2.調査結果についての考察

(1) 一般用医薬品における含有成分を見ると日本においては多くの成分を含有する配合剤が主流となっているものの、諸外国においては比較的単味剤が多く、また、包装単位等各国の国民性によっても相違がある。

(2) 人件費等の国際的なコスト差や販売方法等の商慣習の相違も価格に影響を及ぼしているものと考えられる。

(3) 消費者は、各国ともブランド志向が非常に強く、また、広告等によって購入医薬品に大きな影響を与えると考える。



表1 一般用医薬品の各都市における売れ筋上位5銘柄の1日薬価の比較 (単位;円)

東 京 ニューヨーク シ カ ゴ ロ ン ド ン パ リ デュッセルドルフ シンガポール
専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店


剤 1
2
3
4
5 146
183
253
203
101 123
116
190
141
91 116
550
163
181
455 95
513
109
175
434 122
328
138
209
663 100
196
140
192
480 66
180
81
134
166 71
180
81
134
144 251
106
223
-
- -
-
-
-
- 58
72
87
139
308 -
-
-
-
- -
-
-
-
- 150
263
56
49
-
最高/最低 2.5 2.1 4.7 5.4 5.4 4.8 2.7 2.5 2.4 - 5.3 - - 5.4


剤 1
2
3
4
5 219
121
170
276
224 281
96
144
222
206 74
105
234
115
326 66
35
178
114
243 54
106
173
147
326 69
-
183
112
222 188
122
125
121
58 185
175
124
120
47 72
98
118
-
115 -
-
-
-
- 129
147
210
133
198 -
-
-
-
- -
-
-
-
- 62
66
104
44
95
最高/最低 2.3 2.9 4.4 6.9 6.0 3.2 3.2 3.9 1.6 - 1.6 - - 2.4
1
2
3
4
5 93
101
344
168
191 68
64
231
126
128 220
129
213
89
183 132
67
167
74
123 182
200
226
84
136 155
103
236
86
135 295
282
-
356
364 530
282
398
571
392 92
69
170
36
196 -
-
-
-
- 179
140
441
228
171 -
-
-
-
- -
-
-
-
- 85
217
145
248
120
最高/最低 3.7 3.6 2.5 2.5 2.7 2.7 1.3 2.0 5.4 - 3.2 - - 2.9
医療用具の各都市における売れ筋上位数銘柄の平均価格
東 京 ニューヨーク シ カ ゴ ロ ン ド ン パ リ デュッセルドルフ シンガポール
専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店
コンドーム
救急絆創膏 1876
733 1163
641 1035
387 672
278 1861
- 1419
371 1493
- 1493
343 1861
442 -
- 440
1116 658
885 -
- 1031
1288

表2 アセチルサリチル酸(アスピリン)含有製剤の比較
(1日薬価の比較)

東 京 ニューヨーク シ カ ゴ ロ ン ド ン パ リ デュッセルドルフ シンガポール
専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店
品 名 バッファリン A BAYER BAYER ANADIN ASPIRIN UR ASPIRIN BUFFRIN
品 名 93 68 213 167 226 236 295 530 69 - 140 - - 217

(為替レートによる比較:東京を100とした場合)

東 京 ニューヨーク シ カ ゴ ロ ン ド ン パ リ デュッセルドルフ シンガポール
専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店
品 名 バッファリン A BAYER BAYER ANADIN ASPIRIN UR ASPIRIN BUFFRIN
品 名 100 100 229 246 243 347 317 779 74 - 151 - - 319

表3 為替レートによる比較(東京を100とした場合)
東 京 ニューヨーク シ カ ゴ ロ ン ド ン パ リ デュッセルドルフ シンガポール
専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店
感 冒 剤 100 100 166 201 165 168 71 92 109 ー 75 ー ー 98
制 酸 剤 100 100 85 67 80 77 61 68 50 ー 81 ー ー 39
解熱鎮痛剤 100 100 93 92 93 116 81 354 63 ー 130 ー ー 133
コンドーム 100 100 55 58 99 122 80 128 99 ー 23 57 ー 89
救急絆創膏 100 100 53 43 ー 58 ー 47 69 ー 152 138 ー 201

表4 一般用医薬品の購買力平価による比較(東京を100とした場合)

東 京 ニューヨーク シ カ ゴ ロ ン ド ン パ リ デュッセルドルフ
専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店
感 冒 剤 生計費ベース
GDPベース 100
100 100
100 193
229 235
279 193
228 197
233 76
90 98
117 125
130 ー
ー 90
85 ー
制 酸 剤 生計費ベース
GDPベース 100
100 100
100 99
117 78
92 94
111 90
107 65
77 73
86 57
59 ー
ー 97
92 ー
解熱鎮痛剤 生計費ベース
GDPベース 100
100 100
100 109
130 107
128 108
128 136
161 194
229 377
446 72
75 ー
ー 156
147 ー

表5 医療用具の購買力平価による比較(東京を100とした場合)

東 京 ニューヨーク シ カ ゴ ロ ン ド ン パ リ デュッセルドルフ
専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店 専門店 量販店
コンドーム 生計費ベース
GDPベース 100
100 100
100 64
76 68
80 116
138 143
169 85
100 137
162 114
190 ー
ー 28
27 68
64
救急絆創膏 生計費ベース
GDPベース 100
100 100
100 62
73 51
60 ー
ー 52
61 ー
ー 57
68 69
71 ー
ー 184
173 167
157

表6 一般用医薬品の売れ筋上位5銘柄の平均成分数

東 京 アメリカ ロンドン パ リ デュッセルドルフ シンガポール
感 冒 剤
制 酸 剤
解熱鎮痛剤 3.8
4.2
3.8 2.6
1.6
1.2 1.6
1.8
1.8 2.6
2.2
1.8 1.8
2.4
1.8 1.8
2.0
1.6
 問い合わせ先 厚生省健康政策局経済課
  担 当 有田、前(内2536,2528)
  電 話 (代)[現在ご利用いただけません]
    (直)03-3591-9580

報道発表資料 ホームページへ戻る 一覧に戻る 前ページ 次ページ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /