(1)環境衛生営業関連
・ 福祉浴場の用に供する土地、建物に係る固定資産税等の特例措置の創設(固定資産税・都市計画税)
継続検討とする。
・ 公害防止用設備に係る特別償却制度及び固定資産税の特例措置の対象にテトラクロロエチレン排出抑制型ドライクリーニング機器等を追加する(所得税・法人税・固定資産税)
有害大気汚染物質排出抑制設備(テトラクロロエチレン排出抑制型ドライクリーニング装置、活性炭吸着式排ガス処理装置)を対象設備に追加する。また、地下水浄化設備を、固定資産税の特例の対象設備に追加する。
・ 中小企業等の事業基盤強化設備に係る特別償却制度の適用期限の延長(所得税・法人税)
適用期限を2年間延長する(ただし、取得価額基準を100万円を120万円に、240万円を280万円に引き上げ、大企業の基準取得価額については、取得価額を75%から50%とする。また、大企業のサービス業の既存の対象設備を除外し、大企業の卸・小売・料飲等の対象設備を一部除外する)。
・ 中小企業者の機械等に係る特別償却制度の適用期限の延長 (所得税・法人税)
適用期限を2年間延長する(ただし、取得価額基準を220万円から230万円に引き上げる)。
・ 環境衛生同業組合等の留保所得に係る特別控除制度の適用期限の延長 (法人税)
適用期限を2年間延長する(ただし、出資金1億円超の場合については、対象を設立後5年以内の組合とする)。
・ 環境衛生同業組合等の設置する共同利用施設に係る特別償却制度の適用期限の延長(法人税)
適用期限を2年間延長する。
・ 特別地方消費税の廃止 (特別地方消費税)
平成12年3月31日をもって廃止。それまでの間、市町村に対する交付金の交付率を2分の1(現行5分の1)に引き上げ。
(2)医薬品・医療機器関連
・ 増加試験研究費の税額控除の適用期限の延長 (所得税・法人税)
適用期限を2年間延長する。
・ 基盤技術研究開発促進税制(ハイテク税制)の対象設備の拡充及び適用期限の延長(所得税・法人税)
適用期限を2年間延長するとともに、シグナル伝達装置を対象設備に追加する
(ただし、核酸自動切断器及びレーザー式遺伝子注入装置を対象から除外する)。
・ 中小企業技術基盤強化税制の適用期限の延長 (所得税・法人税)
適用期限を2年間延長する。
・ オーファンドラッグ開発促進税制の適用期限の延長 (所得税・法人税)
適用期限を2年間延長する。
・ 医薬品副作用被害救済・研究振興調査機構が出資する試験研究会社に対し民間企業等が出資した場合の課税の特例の延長 (法人税)
適用期限を2年間延長する。
・ 中小企業者の機械等に係る特別償却制度の適用期限の延長 (所得税・法人税)
適用期限を2年間延長する(ただし、取得価額基準を220万円から230万円に引き上げる)。
・ 公害防止用設備に係る特別償却制度の適用期限の延長 (所得税・法人税)
適用期限を延長する(ただし、新増設等をする場合の性能基準について、規制基準に対する処理割合を85%から80%に引き下げる)。
・ 技術等海外取引に係る所得の特別控除制度の適用期限の延長 (所得税・法人税)
適用期限を2年間延長する(ただし、適用対象から関係会社との取引を除外するほか、所得金額基準を30%から25%に引き下げること)。