96/10/22 平成7年(1995)医療施設調査・病院報告の概況NO1

報道発表資料 ホームページへ戻る 一覧へ戻る 次ページ
    平成7年(1995)医療施設調査・病院報告の概況
第1編 医療施設調査
調査の概要
1 調査の目的 全国の医療施設(病院・診療所)の分布及び整備の実態を明らかにす
   るとともに、医療施設の診療機能を把握し、医療行政の基礎資料を得る
 ことを目的とする。
 また、この調査は、統計法(昭和22年法律第18号)第2条に規定する
 指定統計である医療施設統計(指定統計第65号)を作成するための調査
 である。
2 調査の種類 医療施設動態調査
3 調査の対象 医療法に基づき開設・廃止・変更等の届出を受理又は処分をした病
   院・診療所
4 調査の期間 平成6年10月1日から1年間
5 調査事項 施設名、施設の所在地、開設者、許可病床数、その他関連する事項
6 調査の方法及びその系統
 開設・廃止・変更等の届出の受理又は処分により、都道府県知事が
 医療施設動態調査票を作成し、厚生大臣に提出する。
     厚生省 ---- 都道府県 ・・・・ 医療施設
7 結果の集計 厚生省大臣官房統計情報部において行った。
8 用語の説明
(1) 医療施設の種類
  病  院 医師又は歯科医師が、医業又は歯科医業を行う場所であって、患者
   20人以上の収容施設を有するものをいう。
  一般診療所 医師又は歯科医師が、医業又は歯科医業を行う場所(歯科医業のみ
    は除く。)であって、患者の収容施設を有しないもの又は患者19人以
    下の収容施設を有するものをいう。
  歯科診療所 歯科医師が、歯科医業を行う場所であって、患者の収容施設を有し
    ないもの又は患者19人以下の収容施設を有するものをいう。
(2) 病院の種類
  精神病院 精神病床のみを有する病院
  伝染病院 伝染病床のみを有する病院
  結核療養所 結核病床のみを有する病院
  らい療養所 らい病床のみを有する病院
  一般病院 上記以外の病院
  総合病院 患者100 人以上の収容施設を有し、診療科名に内科、外科、
 産婦人科、眼科及び耳鼻いんこう科を含み、かつ、設備の
 諸規定を満たしていて、その所在地の都道府県知事の承認を
 得ている病院をいう。
 注:「らい病床」は、「らい予防法の廃止に関する法律」(平成8年法律第28号)
  の施行に伴い平成8年4月1日廃止された。
9 利用上の注意
(1) 表章記号の規約
   計数のない場合         ―
   計数不明又は計数を表章することが不適当な場合 ...
   統計項目のありえない場合      ・
   比率が微小(0.05未満)の場合 0.0
   減少数又は減少率を意味する場合     しろさんかく
(2) この概況に掲載の数値は四捨五入しているため、内訳の合計が「総数」に
 合わない場合もある。
(3) この概況で人口10万対算出のために用いた人口は、総務庁統計局発表「平成7 年国
 勢調査抽出速報集計結果(総人口 125,568.5千人)」である。
結果の概要
 全国の医療施設総数は 157,215施設で、そのうち「休止・1 年以上休診中」の施設を
除いた「活動中の施設」は 155,082施設(医療施設総数の98.6%)であり、以下の内容
は、その「活動中の施設」についてとりまとめたものである。
1 施設数
 全国の医療施設数は 155,082施設で前年に比べ 2,550施設(1.7 %)増加してい
 る。
 病院は 9,606施設で前年に比べしろさんかく 125施設(しろさんかく1.3 %)減少し、平成2年
 (10,096施設)をピークにその後減少している。
 一般診療所は 87,069 施設で前年に比べ 1,481施設(1.7 %)増加し、調査開始
 以来増加傾向である。
 歯科診療所は 58,407 施設で前年に比べ 1,194施設(2.1 %)増加し、調査開始
 以来増加傾向である。(表1 )
表1 医療施設の種類別にみた施設数
  各年10月1日現在
 施  設  数
 平成7年 平成6年 増減数 増減率(%)
 ('95) ('94)
総 数 155082 152532 2550 1.7
病 院 9606 9731 しろさんかく 125 しろさんかく 1.3
 精神病院 1059 1060 しろさんかく 1 しろさんかく 0.1
 伝染病院 5 6 しろさんかく 1 しろさんかく16.7
 結核療養所 8 9 しろさんかく 1 しろさんかく11.1
 らい療養所 15 15 0 0.0
 一般病院 8519 8641 しろさんかく 122 しろさんかく 1.4
 (再掲)
 総合病院 1163 1168 しろさんかく 5 しろさんかく 0.4
 * 療養型病床群を 299 162 137 84.6
  有する病院
一 般 診 療 所 87069 85588 1481 1.7
 有 床 21764 22082 しろさんかく 318 しろさんかく 1.4
 無   床 65305 63506 1799 2.8
歯 科 診 療 所 58407 57213 1194 2.1
 有   床 52 50 2 4.0
 無   床 58355 57163 1192 2.1
 構成割合(%)
 平成7年 平成6年
 ('95) ('94)
総 数 100.0 100.0
病 院 6.2 6.4
      (100.0) (100.0)
 精神病院 (11.0) (10.9)
 伝染病院 (0.1) (0.1)
 結核療養所 (0.1) (0.1)
 らい療養所 (0.2) (0.2)
 一般病院 (88.7) (88.8)
 (再掲)
 総合病院 (12.1) (12.0)
 * 療養型病床群を  (3.1) (1.7)
  有する病院
一 般 診 療 所 56.1 56.1
      (100.0) (100.0)
 有 床 (25.0) (25.8)
 無   床 (75.0) (74.2)
歯 科 診 療 所 37.7 37.5
      (100.0) (100.0)
 有   床 (0.1) (0.1)
 無   床 (99.9) (99.9)
注:1 * 印は、病院報告の9月末現在の数値である。
 2 ( )内の数は、病院、一般診療所、歯科診療所の総数を100 とした場合の
 構成割合( %) である。
(1) 医療施設の種類別にみた施設数
 施設数を種類別にみると、病院は一般病院が 8,519 施設で前年に比べ しろさんかく 122 施
 設( しろさんかく 1.4% )減少し、精神病院、伝染病院、結核療養所は前年に比べそれぞれ
 しろさんかく 1 施設減少している。
 一般診療所は有床の施設が 21,764 施設で前年に比べ しろさんかく 318 施設( しろさんかく 1.4% )
 減少し、無床の施設が 65,305 施設で前年に比べ 1,799 施設( 2.8% )増加してい
 る。(表1)
 年次推移をみると、有床の施設は昭和46年をピークに減少傾向であり、無床の施設
 は調査開始以来増加傾向である。
 1年間の動きをみると、しろさんかく 318 施設減少した一般診療所の有床の施設のうち、
 開設・廃止等によるものは しろさんかく 5 施設の減少であり、有床から無床への変更による
 ものが しろさんかく 313 施設の減少である。(表2)
表2 一般診療所の有床・無床別にみた動態状況
 平成 6年('94)10 月〜平7 年('95)9月
 開設・廃
 増減数 止等によ 開設・ 廃止・
 る増減数 再 開 休 止
 (イ)+(ロ) (イ)
総 数 1481 1481 4217 しろさんかく2736
 有 床 しろさんかく 318 しろさんかく 5 486 しろさんかく 491
 無 床 1799 1486 3731 しろさんかく2245
 変 更
 による 有 床 無 床 有 床 無 床
 増減数 か ら か ら へ へ
  (ロ)
総 数 0 361 48 しろさんかく 48 しろさんかく 361
 有 床 しろさんかく 313 ・ 48 ・ しろさんかく 361
 無 床 313 361 ・ しろさんかく 48 ・
(2) 開設者別にみた施設数
 施設数を開設者別にみると、病院は「医療法人」が 4,744 施設(病院数の
 49.4% )、一般診療所、歯科診療所は「個人」が 57,466 施設(一般診療所数の
 66.0% )、 52,220 施設(歯科診療所数の 89.4 % )と最も多くなっている。
 増減数を開設者別にみると、病院は「個人」が しろさんかく 239 施設( しろさんかく 10.2 % )
 減少し、一般診療所、歯科診療所は「医療法人」が 1,555 施設( 10.8 % )、
 543 施設( 10.9 % )増加している。(表3 )
 1年間の動きをみると、「医療法人」の増加は病院、一般診療所、歯科診療所と
 も開設・廃止等によるものより、「個人」から「医療法人」への変更が大部分を占
 めている。(表4・5 )
表3 開設者別にみた施設数
 各年10月1日現在
 施 設 数 構成割合(%)
 平成7年 平成6年 増減数 増減率(%) 平成7年 平成6年
 ('95) ('94) ('95) ('94)
病 院 9606 9731 しろさんかく 125 しろさんかく 1.3 100.0 100.0
 国 388 392 しろさんかく 4 しろさんかく 1.0 4.0 4.0
 公的医療機関 1372 1375 しろさんかく 3 しろさんかく 0.2 14.3 14.1
 社会保険関係団体 134 135 しろさんかく 1 しろさんかく 0.7 1.4 1.4
 医 療 法 人 4744 4624 120 2.6 49.4 47.5
 個 人 2110 2349 しろさんかく 239 しろさんかく10.2 22.0 24.1
 そ の 他 858 856 2 0.2 8.9 8.8
一 般 診 療 所 87069 85588 1481 1.7 100.0 100.0
 国 584 583 1 0.2 0.7 0.7
 公的医療機関 4042 4000 42 1.1 4.6 4.7
 社会保険関係団体 843 840 3 0.4 1.0 1.0
 医 療 法 人 15977 14422 1555 10.8 18.3 16.9
 個 人 57466 57827 しろさんかく 361 しろさんかく 0.6 66.0 67.6
 そ の 他 8157 7916 241 3.0 9.4 9.2
歯 科 診 療 所 58407 57213 1194 2.1 100.0 100.0
 国 1 1 0 0 0.0 0.0
 公的医療機関 346 339 7 2.1 0.6 0.6
 社会保険関係団体 18 18 0 0 0.0 0.0
 医 療 法 人 5504 4961 543 10.9 9.4 8.7
 個 人 52220 51577 643 1.2 89.4 90.1
 そ の 他 318 317 1 0.3 0.5 0.6
表4 開設者別にみた病院数・診療所数の動態状況
 平成6 年('94)10 月〜平成7 年('95)9月
 平成7年 開設・廃止等
 10月1日 増減数 による 開設・再開 廃止・休止
 現 在 (イ)+(ロ) 増減数(イ)
病 院 9606 しろさんかく 125 しろさんかく 125 70 しろさんかく 195
 医療法人 4744 120 しろさんかく 46 25 しろさんかく 71
 個 人 2110 しろさんかく 239 しろさんかく 72 15 しろさんかく 87
 その他 2752 しろさんかく 6 しろさんかく 7 30 しろさんかく 37
一般診療所 87069 1481 1481 4217 しろさんかく2736
 医療法人 15977 1555 208 474 しろさんかく 266
 個 人 57466 しろさんかく 361 982 3147 しろさんかく2165
 その他 13626 287 291 596 しろさんかく 305
歯科診療所 58407 1194 1194 2498 しろさんかく1304
 医療法人 5504 543 57 135 しろさんかく 78
 個 人 52220 643 1127 2328 しろさんかく1201
 その他 683 8 10 35 しろさんかく 25
 開設者の変更 平成6年
 による増減数 10月1日
 (ロ) 現 在
病 院 0 9731
 医療法人 166 4624
 個 人 しろさんかく 167 2349
 その他 1 2758
一般診療所 0 85588
 医療法人 1347 14422
 個 人 しろさんかく1343 57827
 その他 しろさんかく 4 13339
歯科診療所 0 57213
 医療法人 486 4961
 個 人 しろさんかく 484 51577
 その他 しろさんかく 2 675
表5 開設者の変更状況
 平成6 年('94)10 月〜平7 年('95)9月
 他の開設者
 へ変更した 医療法人へ 個人へ その他へ
 もの
(病院)
変更施設数 167 166 − 1
 医療法人から − ・ − −
 個人から 167 166 ・ 1
 その他から − − − ・
(一般診療所)
変更施設数 1379 1356 17 6
 医療法人から 9 ・ 8 1
 個人から 1360 1355 ・ 5
 その他から 10 1 9 ・
(歯科診療所)
変更施設数 528 506 22 −
 医療法人から 20 ・ 20 −
 個人から 506 506 ・ −
 その他から 2 − 2 ・
(3) 病床の規模別にみた病院数
 病院数を病床の規模別にみると、100 床以上の病院が 57.5 %( 5,520施設 )と
 過半数を占めている。(表6 )
 1年間の動きをみると、廃止・休止した病院は しろさんかく 195 施設で、そのうち99床以
 下の病院が 81.5 %( しろさんかく 159施設 )を占めている。(表7 )
 増床・減床状況を病床の規模別にみると、増床した施設は 175 施設
 ( 1.8% )、減床した施設は 460 施設( 4.8% )となっており、
 増床した施設より減床した施設が多くなっている。(表8 )
表6 病床の規模別にみた病院数
    各年10月1日現在
 病 院 数 構成割合(%)
 平成7年 平成6年 増減数 増減率(%) 平成7年 平成6年
 ('95) ('94) ('95) ('94)
総 数 9606 9731 しろさんかく 125 しろさんかく 1.3 100.0 100.0
 20〜49床 1608 1687 しろさんかく 79 しろさんかく 4.7 16.7 17.3
 50〜99 2478 2491 しろさんかく 13 しろさんかく 0.5 25.8 25.6
 100〜149 1548 1574 しろさんかく 26 しろさんかく 1.7 16.1 16.2
 150〜199 1075 1063 12 1.1 11.2 10.9
 200〜299 1295 1325 しろさんかく 30 しろさんかく 2.3 13.5 13.6
 300〜399 743 733 10 1.4 7.7 7.5
 400〜499 350 350 0 0 3.6 3.6
 500〜599 202 198 4 2.0 2.1 2.0
 600〜699 131 132 しろさんかく 1 しろさんかく 0.8 1.4 1.4
 700〜799 67 68 しろさんかく 1 しろさんかく 1.5 0.7 0.7
 800〜899 32 34 しろさんかく 2 しろさんかく 5.9 0.3 0.3
 900床以上 77 76 1 1.3 0.8 0.8
(再掲)
 20〜99床 4086 4178 しろさんかく 92 しろさんかく 2.2 42.5 42.9
 100床以上 5520 5553 しろさんかく 33 しろさんかく 0.6 57.5 57.1
 200床以上 2897 2916 しろさんかく 19 しろさんかく 0.7 30.2 30.0
 300床以上 1602 1591 11 0.7 16.7 16.3
 500床以上 509 508 1 0.2 5.3 5.2
NO2に続く
 問い合わせ先 厚生省大臣官房統計情報部
     保健社会統計課保健統計室
   担 当 健康政策統計 第1・第2係(内287.288)
   電 話 (代)03-3260-3191

報道発表資料 ホームページへ戻る 一覧へ戻る 次ページ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /