96/10/01 海外戦没者における遺骨収集及び慰霊巡拝の実施

報道発表資料 ホームページへ戻る 一覧へ戻る
            平成8年10月1日
    海外戦没者における遺骨収集及び慰霊巡拝の実施について
  標記について、下記のとおり実施することとしたので、お知らせします。
          記
1 ソロモン諸島戦没者における遺骨収集の実施について
 (1) 期間
  平成8年10月13日(日)から10月28日(月)までの間
 (2) 結団式について
  日 時 平成8年10月13日(日) 午後3時30分から
  場 所 ホリディ・イン東武成田 東館1階「末広の間」
    (住所 千葉県成田市取香320−1)
 (3) 日程及び実施予定地
  別紙1省略
 (4) 編成及び人員
 1. 厚生省職員         3名
  (団長 社会・ 援護局業務第一課調査資料室 班長 平澤 光男)
 2. 民間協力者         14名
   財団法人日本遺族会       6名
  全国ソロモン会        6名
  日本青年遺骨収集団       2名
2 西イリアン戦没者における慰霊巡拝の実施について
 (1) 期間
  平成8年10月25日(金)から11月1日(金)までの間
 (2) 結団式について
  日 時 平成8年10月24日(土) 午後4時30分から
  場 所 ホリディ・イン東武成田 東館1階「末広の間」
    (住所 千葉県成田市取香320−1)
 (3) 日程及び実施予定地
  別紙2省略
 (4) 編成及び人員
 1. 厚生省職員         3名
  (団長 厚生省社会・援護局援護課審査室 係長 神山 正)
 2. 遺族代表         25名
 (5) 慰霊巡拝参加者の平均年齢
  65.6歳
(参考)
1 ビスマーク・ソロモン諸島戦没者における遺骨収集について
 (1) 戦没者概数等
 1. 戦没者概数   118,700人
 2. 遺骨送還概数   55,150柱
 (2) なお、本遺骨収集において御遺骨が収集された場合の遺骨引渡式等は、10月2
 9日(火)千鳥ケ淵戦没者墓苑で執り行うこととしている。
2 西イリアン戦没者における慰霊巡拝について
 (1) 戦没者概数    53,000人
 (2) 慰霊巡拝実施回数     3回
 問い合わせ先 厚生省社会・援護局援護企画課
   担 当 舛田(内3411)
 電 話 (代)[現在ご利用いただけません]
 (直)3591-9866

報道発表資料 ホームページへ戻る 一覧へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /