ホーム > 統計情報・白書 > 各種統計調査 > 厚生労働統計一覧 > 人口動態調査 > 結果の概要 > 人口動態統計月報(概数)(令和6年9月分)

人口動態統計月報(概数)(令和6年9月分)

令和7年2月4日

主な統計表の印刷用資料はこちら [773KB]
印刷用資料には第1〜4表と諸率の算出に用いた人口を掲載しています。
(注記)令和6年8月分より印刷用資料の内容を変更しています。これまで印刷用資料に掲載していた「調査の概要」や第5表以降の統計表は、以下のリンク先よりご覧ください。

すべての統計表はこちら
e-Statにはすべての統計表(保管表含む)と諸率の算出に用いた人口を掲載しています。


「調査の概要」はこちら

「当月分を含む過去1年間の動向」はこちら

「本報告から除外した件数」はこちら

「感染症分類と死因基本分類との対照表(追加・変更分)」はこちら

「6〜9月の熱中症による死亡数」はこちら

調査の概要

人口動態調査は、「戸籍法」及び「死産の届出に関する規程」により届け出られた出生、死亡、婚姻、離婚及び死産の全数を対象としているが、本報告は日本において発生した日本人に関する事象を客体として集計したものであり、この人口動態統計月報(概数)に若干の修正を加えたものが人口動態統計年報(確定数)である。

調査の概要 [171KB]

統計表

統計表一覧(政府統計の総合窓口e-Statホームページへ移動します)

  1. 2 第2表 人口動態総覧,月別
  2. 4 第4表 死亡数及び死亡率(人口10万対),死因(死因簡単分類)別−対前年比較−
  3. 6 第6表 死亡数,死因(選択死因分類)・性・年齢(5歳階級)別
  4. 8 保管第1表 出生数,母の年齢(各歳)・出生順位・性別
  5. 10 保管第3表 母日本人の出生数,都道府県(特別区−指定都市再掲)・父の国籍・性別
  6. 12 保管第5表 死亡数,都道府県(特別区−指定都市再掲)・年齢(5歳階級)・性別
  7. 14 保管第7表 死亡数,都道府県(特別区−指定都市再掲)・死因(死因簡単分類)・性・年齢(5歳階級)別
  8. 16 保管第9表 婚姻件数(令和6年に結婚生活に入り届け出たもの),夫−妻の結婚生活に入ったときの年齢(5歳階級)・夫妻の初婚−再婚の組合せ別
  9. 18 感染症分類と死因基本分類との対照表(追加・変更分)
  10. 参考

    当月分を含む過去1年間の動向 [21KB]

    本報告から除外した件数 [20KB]

    感染症分類と死因基本分類との対照表(追加・変更分) [55KB]

    6〜9月の熱中症による死亡数 [22KB]

問い合わせ先

政策統括官付参事官付
人口動態・保健社会統計室
室長補佐 伊差川 雅彦
月報調整係
(代表電話)03-5253-1111(内線7476)
(直通電話)03-3595-2813


PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

ホーム > 統計情報・白書 > 各種統計調査 > 厚生労働統計一覧 > 人口動態調査 > 結果の概要 > 人口動態統計月報(概数)(令和6年9月分)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /