(担当)
厚生労働省大臣官房統計情報部
人口動態・保健統計課 月報調整係
平成18年11月2日
厚生労働省大臣官房統計情報部
人口動態・保健統計課 月報調整係
電話 :
03-5253-1111(内線 7476)
03-3595-2813(ダイヤルイン)
03-3595-2813(ダイヤルイン)
人口動態統計月報(概数)
(平成18年6月分)
(平成18年6月分)
1.
調査の概要
人口動態調査は、「戸籍法」及び「死産の届出に関する規程」により届け出られた出生、死亡、婚姻、離婚及び死産の全数を対象及び客体としているが、本報告は日本において発生した日本人に関する事象を集計したものであり、この月報(概数)に若干の修正を加えたものが年報確定数である。
人口動態調査は、「戸籍法」及び「死産の届出に関する規程」により届け出られた出生、死亡、婚姻、離婚及び死産の全数を対象及び客体としているが、本報告は日本において発生した日本人に関する事象を集計したものであり、この月報(概数)に若干の修正を加えたものが年報確定数である。
2.
結果の概要
(1)
出生数の累計(1〜6月分)は530 307人で、前年より10 232人(2.0%)増加(表1)。
(2)
死亡数の累計(1〜6月分)は557 140人で、前年より4 963人(0.9%)減少(表1)。
(3)
主な死因別死亡数の累計(1〜6月分)は、悪性新生物が161 252人で、前年より1 147人(0.7%)増加、脳血管疾患が67 471人で、前年より3 009人(4.3%)減少(表2)。
(4)
当月を含む過去1年間の自然増加数(出生数−死亡数)は△しろさんかく6 213人で、前年同期より27 755人減少(図1)。
表1
人口動態総覧
実数
対前年
増減率(%) 年換算率
増減率(%) 年換算率
平成18年
平成17年
差引増減
平成18年
平成17年
6月分
出生
89 619
87 019
2 600
3.0
8.6
8.4
死亡
81 349
78 247
3 102
4.0
7.8
7.5
自然増加
8 270
8 772
△しろさんかく502
...
0.8
0.8
死産
2 543
2 530
13
0.5
27.6
28.3
婚姻
54 027
53 906
121
0.2
5.2
5.2
離婚
21 630
21 837
△しろさんかく207
△しろさんかく0.9
2.09
2.11
1月から当月までの累計(18年1月〜6月)
出生
530 307
520 075
10 232
2.0
8.5
8.3
死亡
557 140
562 103
△しろさんかく4 963
△しろさんかく0.9
8.9
9.0
自然増加
△しろさんかく26 833
△しろさんかく42 028
15 195
...
△しろさんかく0.4
△しろさんかく0.7
死産
15 713
16 330
△しろさんかく617
△しろさんかく3.8
28.8
30.4
婚姻
359 304
349 083
10 221
2.9
5.7
5.6
離婚
133 712
132 934
778
0.6
2.14
2.13
注:
前年も概数の数値である。
出生・死亡・自然増加・婚姻・離婚の年換算率は人口千対。死産の年換算率は出産(出生+死産)千対。
自然増加は、出生から死亡を減じたものである。
率算出は「4.諸率の計算式」参照。
出生・死亡・自然増加・婚姻・離婚の年換算率は人口千対。死産の年換算率は出産(出生+死産)千対。
自然増加は、出生から死亡を減じたものである。
率算出は「4.諸率の計算式」参照。
表2
主な死因別死亡数
実数
対前年
増減率(%) 年換算率
増減率(%) 年換算率
平成18年
平成17年
差引増減
平成18年
平成17年
6月分
全死因
81 349
78 247
3 102
4.0
784.5
754.9
悪性新生物
26 327
25 913
414
1.6
253.9
250.0
糖尿病
978
964
14
1.5
9.4
9.3
心疾患
12 080
11 316
764
6.8
116.5
109.2
脳血管疾患
9 487
9 360
127
1.4
91.5
90.3
肺炎
7 932
7 008
924
13.2
76.5
67.6
慢性閉塞性肺疾患
1 066
1 107
△しろさんかく41
△しろさんかく3.7
10.3
10.7
肝疾患
1 184
1 174
10
0.9
11.4
11.3
腎不全
1 536
1 401
135
9.6
14.8
13.5
老衰
1 922
1 747
175
10.0
18.5
16.9
不慮の事故
2 488
2 502
△しろさんかく14
△しろさんかく0.6
24.0
24.1
(再掲)交通事故
673
721
△しろさんかく48
△しろさんかく6.7
6.5
7.0
自殺
2 455
2 624
△しろさんかく169
△しろさんかく6.4
23.7
25.3
1月から当月までの累計(18年1月〜6月)
全死因
557 140
562 103
△しろさんかく4 963
△しろさんかく0.9
890.5
898.7
悪性新生物
161 252
160 105
1 147
0.7
257.7
256.0
糖尿病
7 291
7 298
△しろさんかく7
△しろさんかく0.1
11.7
11.7
心疾患
92 653
92 669
△しろさんかく16
△しろさんかく0.0
148.1
148.2
脳血管疾患
67 471
70 480
△しろさんかく3 009
△しろさんかく4.3
107.8
112.7
肺炎
57 679
58 413
△しろさんかく734
△しろさんかく1.3
92.2
93.4
慢性閉塞性肺疾患
7 557
7 709
△しろさんかく152
△しろさんかく2.0
12.1
12.3
肝疾患
8 505
8 509
△しろさんかく4
△しろさんかく0.0
13.6
13.6
腎不全
10 975
10 808
167
1.5
17.5
17.3
老衰
14 190
13 586
604
4.4
22.7
21.7
不慮の事故
19 685
20 534
△しろさんかく849
△しろさんかく4.1
31.5
32.8
(再掲)交通事故
4 164
4 600
△しろさんかく436
△しろさんかく9.5
6.7
7.4
自殺
14 828
16 082
△しろさんかく1 254
△しろさんかく7.8
23.7
25.7
注:
前年も概数の数値である。
死因別の年換算率は人口10万対。
率算出は「4.諸率の計算式」参照。
死因別の年換算率は人口10万対。
率算出は「4.諸率の計算式」参照。
[画像:グラフ]
※(注記)
H18年1月
...
H17年2月〜H18年1月までの1年間
H18年2月
...
H17年3月〜H18年2月までの1年間
:
H18年6月
...
H17年7月〜H18年6月までの1年間
3.
主な結果表
第1表
人口動態総覧,対前年比較(Excel 38KB)
第2表
人口動態総覧,月別(Excel 58KB)
第3表
人口動態総覧,都道府県(16大都市再掲)別(Excel 233KB)
参考表
当月分を含む過去1年間の動向(Excel 22KB)
5.
公表日
月報(概数)の公表は、調査月の5か月後である。なお、12月分については、月報年計(概数)の公表と同時で、6月の予定としている。
月報(概数)の公表は、調査月の5か月後である。なお、12月分については、月報年計(概数)の公表と同時で、6月の予定としている。