平成13年社会福祉施設等調査の概況

戻る 前へ 次へ

第3表 施設の種類別定員の年次推移

(単位:人) 各年10月1日現在
施設の種類 平成2年
(1990) 7
(1995) 9
(1997) 10
(1998) 11
(1999) 12
(2000) 13
(2001)
総数 2 566 963 2 616 728 2 670 488 2 698 352 2 735 631 2 826 029 2 876 317
保護施設 22 287 21 780 21 650 21 639 21 622 19 881 20 052
救護施設 15 761 16 066 16 347 16 444 16 478 16 337 16 338
更生施設 1 764 1 701 1 616 1 666 1 776 1 776 1 912
医療保護施設 ... ... ... ... ... ... ...
授産施設 3 225 2 755 2 635 2 525 2 405 855 845
宿所提供施設 1 537 1 258 1 052 1 004 963 913 957
老人福祉施設 246 881 316 420 361 395 383 004 408 280 481 607 505 250
養護老人ホーム 67 938 67 219 66 944 66 906 66 756 66 495 66 612
養護老人ホーム( 一般 ) 65 217 64 455 64 130 64 092 63 992 63 752 63 818
養護老人ホーム( 盲 ) 2 721 2 764 2 814 2 814 2 764 2 743 2 794
特別養護老人ホーム 1) 161 612 220 916 251 893 266 568 283 822 298 912 314 192
軽費老人ホーム 17 331 27 666 41 314 47 987 55 105 61 732 67 154
軽費老人ホーム( A型 ) 15 371 15 152 15 045 14 951 14 871 14 642 14 532
軽費老人ホーム( B型 ) 1 810 1 808 1 790 1 808 1 790 1 818 1 818
軽費老人ホーム(介護利用型(ケアハウス)) 150 10 706 24 479 31 228 38 444 45 272 50 804
老人短期入所施設 ・ 619 1 244 1 543 2 597 ・ ・
短期入所生活介護 2) ・ ・ ・ ・ ・ 54 468 57 292
身体障害者更生援護施設 38 965 45 509 48 545 50 151 51 368 52 780 54 434
肢体不自由者更生施設 1 939 1 766 1 617 1 574 1 584 1 548 1 498
視覚障害者更生施設 1 579 1 468 1 450 1 419 1 372 1 394 1 373
聴覚 ・言語障害者更生施設 175 175 160 160 160 160 160
内部障害者更生施設 697 407 408 388 388 379 398
身体障害者療護施設 13 311 16 850 19 397 20 496 21 544 22 643 23 594
重度身体障害者更生援護施設 4 185 4 911 4 960 4 958 5 005 5 006 5 001
身体障害者福祉ホーム 155 332 423 484 532 562 643
身体障害者授産施設 4 650 4 413 3 964 3 928 3 773 3 764 3 748
重度身体障害者授産施設 7 588 8 189 8 280 8 277 8 308 8 220 8 348
身体障害者通所授産施設 2 611 4 558 5 421 6 030 6 344 6 676 6 799
身体障害者小規模通所授産施設 ... ... ... ... ... ... 444
身体障害者福祉工場 1 415 1 780 1 785 1 757 1 738 1 808 1 808
障害者更生センター 660 660 680 680 620 620 620
婦人保護施設 1 752 1 744 1 594 1 604 1 599 1 578 1 568
児童福祉施設 2 074 981 2 014 497 2 005 682 2 004 419 2 008 260 2 013 356 2 026 345
助産施設 ... ... ... ... ... ... ...
乳児院 3 843 3 746 3 654 3 614 3 654 3 610 3 663
母子生活支援施設 ... ... ... ... ... ... ...
保育所 1 979 459 1 922 835 1 915 599 1 914 712 1 919 575 1 925 641 1 939 067
児童養護施設 34 076 32 824 32 386 33 865 33 753 33 803 33 660
知的障害児施設 19 694 17 776 16 695 16 155 15 659 14 975 14 520
自閉症児施設 380 338 360 298 338 338 338
知的障害児通園施設 7 881 8 139 8 309 8 375 8 404 8 657 8 788
盲児施設 1 047 657 506 424 429 411 351
ろうあ児施設 1 029 643 591 571 561 547 497
難聴幼児通園施設 895 860 893 886 893 850 848
虚弱児施設 2 007 1 934 1 909 ・ ・ ・ ・
肢体不自由児施設 8 787 7 691 7 336 7 294 6 972 6 295 5 968
肢体不自由児通園施設 3 080 3 270 3 360 3 365 3 400 3 400 3 500
肢体不自由児療護施設 425 425 400 400 400 400 360
重症心身障害児施設 6 835 8 009 8 327 8 791 8 887 9 211 9 631
情緒障害児短期治療施設 650 770 775 825 825 844 944
児童自立支援施設 4 893 4 580 4 582 4 844 4 510 4 374 4 210
知的障害者援護施設 93 719 123 022 135 470 141 369 147 694 153 885 160 868
知的障害者更生施設 64 451 82 791 90 486 93 510 96 903 100 484 103 618
知的障害者更生施設( 入所 ) 59 368 73 682 79 386 81 616 84 083 86 823 89 242
知的障害者更生施設( 通所 ) 5 083 9 109 11 100 11 894 12 820 13 661 14 376
知的障害者授産施設 26 068 36 253 40 556 43 278 45 870 48 447 50 881
知的障害者授産施設( 入所 ) 11 525 13 256 13 590 13 821 14 200 14 307 14 261
知的障害者授産施設( 通所 ) 14 543 22 997 26 966 29 457 31 670 34 140 36 620
知的障害者小規模通所授産施設 ... ... ... ... ... ... 1 221
知的障害者通勤寮 2 510 2 665 2 775 2 753 2 805 2 827 2 847
知的障害者福祉ホーム 520 698 818 838 856 856 871
知的障害者福祉工場 170 615 835 990 1 260 1 271 1 430
精神障害者社会復帰施設 1 588 4 286 6 728 7 748 9 117 10 200 12 001
精神障害者生活訓練施設 693 1 711 2 672 3 084 3 739 4 223 4 775
精神障害者福祉ホーム 333 725 886 1 000 1 123 1 162 1 379
精神障害者入所授産施設 ・ 174 424 504 574 604 684
精神障害者通所授産施設 562 1 646 2 536 2 930 3 425 3 896 4 257
精神障害者小規模通所授産施設 ... ... ... ... ... ... 558
精神障害者福祉工場 ・ 30 210 230 256 315 348
その他の社会福祉施設等 86 790 89 470 89 424 88 418 87 691 92 742 95 799
授産施設 6 488 6 394 6 278 5 610 5 570 6 689 6 562
宿所提供施設 4 571 3 740 3 677 3 321 3 723 4 636 4 963
盲人ホーム 573 576 576 596 596 596 576
無料低額診療施設 ... ... ... ... ... ... ...
へき地保育所 57 738 50 927 48 793 47 749 45 500 43 354 42 253
有料老人ホーム 17 420 27 833 30 100 31 142 32 302 37 467 41 445
注: 定員を調査していない施設は掲載していない。
1) 平成12年以降は、「介護サービス施設・事業所調査」において、介護老人福祉施設として把握した数値である。
2) 平成12年以降は、「介護サービス施設・事業所調査」において、短期入所生活介護として把握した数値である。


トップへ
戻る 前へ 次へ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /