平成2年
(1990)
7
(1995)
9
(1997)
10
(1998)
11
(1999)
12
(2000)
13
(2001)
対前年
増 減 数
増減率(%)
定員(人)
総数
184 975
221 395
238 295
246 652
254 947
262 793
273 048
10 255
3.9
身体障害者更生援護施設
38 965
45 509
48 545
50 151
51 368
52 780
54 434
1 654
3.1
児童福祉施設(障害児関係) 1)
50 703
48 578
47 552
47 384
46 768
45 928
45 745
△しろさんかく183
△しろさんかく0.4
知的障害者援護施設
93 719
123 022
135 470
141 369
147 694
153 885
160 868
6 983
4.5
精神障害者社会復帰施設
1 588
4 286
6 728
7 748
9 117
10 200
12 001
1 801
17.7
在所児(者)数(人)
総数
168 092
203 578
221 409
228 239
237 179
247 840
256 296
8 456
3.4
身体障害者更生援護施設
34 889
41 484
44 532
45 713
47 343
48 905
50 156
1 251
2.6
児童福祉施設(障害児関係) 1)
40 546
38 810
39 094
38 460
38 319
39 422
38 315
△しろさんかく1 107
△しろさんかく2.8
知的障害者援護施設
91 534
120 025
132 556
137 830
144 143
150 873
157 300
6 427
4.3
精神障害者社会復帰施設
1 123
3 259
5 227
6 236
7 374
8 640
10 525
1 885
21.8
注: 児童福祉施設(障害児関係)とは、知的障害児施設、自閉症児施設、知的障害児通園施設、盲児施設、ろうあ児施設、難聴幼児通園施設、肢体不自由児施設、肢体不自由児通園施設、肢体不自児療護施設、重症心身障害児施設及び情緒障害児短期治療施設の総数である。
1) 平成10年の児童福祉法改正により虚弱児施設が廃止されたため、平成9年以前の数値は虚弱児施設を除外して計上している。