ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 健康・医療 > 食品 > <こども向け>食品の安全 > 平成22年度子ども霞が関見学デーについて

平成22年度子ども霞が関見学デーについて

[画像:平成22年度子ども霞が関見学デーについて]

[画像:食品安全部「クイズで学ぶ食の安全」実施結果]

平成(へいせい)22年度(ねんど)は、()ども(たち)食品(しょくひん)安全(あんぜん)について(たの)しく(まな)んでもらうために、「クイズで(まな)(しょく)安全(あんぜん)」を実施(じっし)しました。

()ども(たち)保護者(ほごしゃ)方々(かたがた)一緒(いっしょ)にクイズを()き、(こた)()わせをしてもらい、合格(ごうかく)した()ども(たち)はみんな合格証(ごうかくしょう)をもらいました。

日時(にちじ):平成(へいせい)22年度(ねんど)8(がつ)18(にち)((すい))/8(がつ)19(にち)((もく))10:00〜16:00

場所(ばしょ):中央合同庁舎(ちゅうおうごうどうちょうしゃ)5号館(ごうかん)2F講堂(こうどう)

参加人数(さんかにんずう)(児童(じどう)):1日目(にちめ)・・・237(めい)/2日目(にちめ)・・・194(めい)

[画像:みんな楽しんでクイズを解いていました 手作りの食べ物、キッチンセットでみんな楽しくおままごと遊びをしました 食中毒・がん・食品添加物・農薬に関するクイズを通してみんなで楽しみながらたくさんお勉強しました!!]

ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 健康・医療 > 食品 > <こども向け>食品の安全 > 平成22年度子ども霞が関見学デーについて

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /