厚生労働省:医療費マップ 平成17年度


平成17年度 実施主体(市町村)別 一人当たり老人医療費


しろまる 一人当たり老人医療費の対全国比階級別市町村数
一人当たり老人医療費
の対全国比 市町村数 構成割合
17年度 (16年度) 17年度 (16年度)
% %
1.2以上 103 (141) 5.6 (5.1)
1.1以上1.2未満 214 (274) 11.6 (9.9)
0.9以上1.1未満 791 (1,146) 42.9 (41.4)
0.8以上0.9未満 463 (746) 25.1 (26.9)
0.8未満 273 (463) 14.8 (16.7)
計 1,844 (2,770) 100.0 (100.0)


しろまる 一人当たり老人医療費の高い市町村
平成17年度(全国:821千円) 平成16年度(全国:780千円)
順位 市町村 一人当たり
老人医療費 市町村 一人当たり
老人医療費
対全国比 対全国比
千円 千円
1 神恵内村 (北海道) 1,202 1.464 喜茂別町 (北海道) 1,167 1.496
2 喜茂別町 (北海道) 1,176 1.431 壮瞥町 (北海道) 1,145 1.468
3 北広島市 (北海道) 1,158 1.410 虻田町 (北海道) 1,120 1.435
4 壮瞥町 (北海道) 1,147 1.396 砂原町 (北海道) 1,116 1.430
5 鳥栖市 (佐賀) 1,146 1.395 豊浦町 (北海道) 1,100 1.410
6 豊頃町 (北海道) 1,145 1.394 青ヶ島村 (東京) 1,096 1.405
7 志免町 (福岡) 1,145 1.394 鳥栖市 (佐賀) 1,087 1.394
8 宇美町 (福岡) 1,144 1.393 長崎市 (長崎) 1,085 1.391
9 時津町 (長崎) 1,142 1.391 札幌市 (北海道) 1,077 1.381
10 豊浦町 (北海道) 1,140 1.388 勝山町 (福岡) 1,073 1.375


しろまる 一人当たり老人医療費の低い市町村
平成17年度(全国:821千円) 平成16年度(全国:780千円)
順位 市町村 一人当たり
老人医療費 市町村 一人当たり
老人医療費
対全国比 対全国比
千円 千円
1 御蔵島村 (東京) 410 0.500 檜枝岐村 (福島) 386 0.495
2 豊根村 (愛知) 421 0.512 六合村 (群馬) 437 0.560
3 小菅村 (山梨) 432 0.526 美麻村 (長野) 442 0.567
4 檜枝岐村 (福島) 448 0.546 小菅村 (山梨) 451 0.578
5 東庄町 (千葉) 489 0.596 両神村 (埼玉) 460 0.590
6 三島村 (鹿児島) 495 0.603 豊根村 (愛知) 460 0.590
7 普代村 (岩手) 505 0.614 売木村 (長野) 461 0.591
8 八丈町 (東京) 510 0.621 大江町 (山形) 472 0.605
9 六合村 (群馬) 516 0.628 上野村 (群馬) 475 0.609
10 旭市 (千葉) 517 0.630 海上町 (千葉) 479 0.614
最大と最小の格差は2.9倍 最大と最小の格差は3.0倍

トップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /