トピックス 報道発表資料 厚生労働省ホームページ

平成13年1月16日

平成13年3月高校・中学新卒者の就職内定状況等
(平成12年11月末現在)について

 労働省では、平成12年11月末現在における来春の高校・中学新卒者の就職内定状況等を取りまとめた。
 その概要は次のとおりである。
〔高校新卒者〕(第1表)
(1) 求人数は23万8千人であり、前年同期を2.2%上回る。また、7月末現在から3万3千人増加。前年同時期の増加数(3万1千人)を上回る
(2) 求職者数は22万6千人で前年同期に比べ0.2%減少。
(3) 求人倍率は1.05倍となり、前年同期を0.02ポイント上回る。
(4) 就職内定者数は15万6千人(前年同期比2.2%増)であり、就職内定率は68.9%で、前年同期を1.6ポイント上回る。就職内定率を男女別に見ると、男子は74.5%(前年同期を2.4ポイント上回る)、女子は62.9%(前年同期を0.6ポイント上回る )。
〔中学新卒者〕(第2表)
(1) 求人数は3千人で、9月末現在から1千人増加しており、前年同期比も9月末現在の29.4%減から11月末現在は21.0%減へと前年との格差は縮小。
(2) 求職者数は8千人で、前年同期に比べ5.8%減少。
(3) 求人倍率は9月末現在の0.34倍から0.11ポイント改善し、0.45倍となり、前年同期を0.09ポイント下回る状況。
(参考) 平成13年3月高校・中学新卒者の選考・内定開始期日は、文部・労働両省により、次のように定められている。 ・高 校 平成12年9月16日以降 ・中学校 平成13年1月1日以降(指定積雪地にあっては平成12年12月1日以降) なお、以上の状況を受け、厚生労働省では、高校・中学新卒者に対し以下のように就職支援を行うこととしている。
【高校・中学新卒者への就職支援について】
1 平成12年度補正予算の措置により、高校新卒者就職支援事業を拡大
(1)高校新卒者対象就職面接会の拡充
・ 管内に学校が集積している主な公共職業安定所において就職面接会を開催するなど、就職面接会の拡充を図り、高校の就職希望生徒の就職機会を数多く提供する。
・ 平成13年1月から3月まで29道府県85会場で開催する。
(平成12年10月から12月まで、35都道県96会場で開催)
(2)就業能力向上のための就職準備講習の実施
・ 就職未内定の高校新卒者を対象に、放課後等に学校施設等を活用した就職準備講習を実施して実務能力を付与する。
・ 講習修了者の人材情報を個別事業主に伝えることにより、事業主の採用意欲を高める。
2 積極的な求人開拓等
昨年9月以降重点的に実施してきている求人開拓について、引き続き、地方公共団体や教育機関とも十分連携を図りつつ、求人開拓推進員を活用するなどして求人者に対し積極的に働きかけ、新卒者の応募機会の拡大を図る。
照会先:職業安定局業務指導課 担当:課長 伊岐典子 課長補佐 亀島哲 TEL5253-1111(内線5775) 3502-6774(夜間直通)

第1表 平成13年3月高校新卒者の地域別求人・求職・就職内定状況(平成12年11月末現在)


求人数 求職者数 就職内定者数 求人倍率 就職内定率

前年比 男女計 前年比 うち男子 前年比 うち女子 前年比 男女計 前年比 うち男子 前年比 うち女子 前年比
前年差 男女計 前年差 うち男子 前年差 うち女子 前年差
計 人 % 人 % 人 % 人 % 人 % 人 % 人 % % 倍 ポイント % ポイント % ポイント % ポイント
(233,209)
(227,009)
(115,742)
(111,267)
(152,693)
(83,409)
(69,284)
(1.03)
(67.3)
(72.1)
(62.3)
238,373 2.2 226,460 しろさんかく0.2 116,227 0.4 110,233 しろさんかく0.9 155,984 2.2 86,618 3.8 69,366 0.1 1.05 0.02 68.9 1.6 74.5 2.4 62.9 0.6
北海道 (8,274)
(13,266)
(5,919)
(7,347)
(5,973)
(2,885)
(3,088)
(0.62)
(45.0)
(48.7)
(42.0)
8,381 1.3 13,193 しろさんかく0.6 6,026 1.8 7,167 しろさんかく2.4 6,063 1.5 3,026 4.9 3,037 しろさんかく1.7 0.64 0.02 46.0 1.0 50.2 1.5 42.4 0.4
東北 (21,330)
(32,018)
(16,595)
(15,423)
(19,476)
(10,719)
(8,757)
(0.67)
(60.8)
(64.6)
(56.8)
22,661 6.2 32,727 2.2 16,932 2.0 15,795 2.4 20,383 4.7 11,466 7.0 8,917 1.8 0.69 0.02 62.3 1.5 67.7 3.1 56.5 しろさんかく0.3
関東 (28,609)
(29,230)
(15,016)
(14,214)
(21,498)
(11,745)
(9,753)
(0.98)
(73.5)
(78.2)
(68.6)
29,577 3.4 29,283 0.2 15,039 0.2 14,244 0.2 22,218 3.3 12,224 4.1 9,994 2.5 1.01 0.03 75.9 2.4 81.3 3.1 70.2 1.6
京浜 (38,186)
(15,583)
(8,226)
(7,357)
(9,813)
(5,487)
(4,326)
(2.45)
(63.0)
(66.7)
(58.8)
38,826 1.7 14,584 しろさんかく6.4 7,848 しろさんかく4.6 6,736 しろさんかく8.4 9,849 0.4 5,564 1.4 4,285 しろさんかく0.9 2.66 0.21 67.5 4.5 70.9 4.2 63.6 4.8
甲信越 (12,028)
(10,157)
(5,185)
(4,972)
(7,472)
(3,982)
(3,490)
(1.18)
(73.6)
(76.8)
(70.2)
11,757 しろさんかく2.3 10,221 0.6 5,341 3.0 4,880 しろさんかく1.9 7,639 2.2 4,153 4.3 3,486 しろさんかく0.1 1.15 しろさんかく0.03 74.7 1.1 77.8 1.0 71.4 1.2
北陸 (7,811)
(6,183)
(3,310)
(2,873)
(4,933)
(2,733)
(2,200)
(1.26)
(79.8)
(82.6)
(76.6)
7,985 2.2 6,269 1.4 3,364 1.6 2,905 1.1 5,204 5.5 2,934 7.4 2,270 3.2 1.27 0.01 83.0 3.2 87.2 4.6 78.1 1.5
東海 (38,493)
(28,319)
(14,430)
(13,889)
(23,433)
(12,588)
(10,845)
(1.36)
(82.7)
(87.2)
(78.1)
40,019 4.0 28,551 0.8 14,507 0.5 14,044 1.1 24,143 3.0 12,777 1.5 11,366 4.8 1.40 0.04 84.6 1.9 88.1 0.9 80.9 2.8
近畿 (5,314)
(6,102)
(3,171)
(2,931)
(4,591)
(2,499)
(2,092)
(0.87)
(75.2)
(78.8)
(71.4)
5,282 しろさんかく0.6 6,048 しろさんかく0.9 3,141 しろさんかく0.9 2,907 しろさんかく0.8 4,356 しろさんかく5.1 2,393 しろさんかく4.2 1,963 しろさんかく6.2 0.87 0.00 72.0 しろさんかく3.2 76.2 しろさんかく2.6 67.5 しろさんかく3.9
京阪神 (28,944)
(21,812)
(11,266)
(10,546)
(15,757)
(8,698)
(7,059)
(1.33)
(72.2)
(77.2)
(66.9)
27,941 しろさんかく3.5 20,988 しろさんかく3.8 10,954 しろさんかく2.8 10,034 しろさんかく4.9 15,604 しろさんかく1.0 8,849 1.7 6,755 しろさんかく4.3 1.33 0.00 74.3 2.1 80.8 3.6 67.3 0.4
山陰 (3,206)
(3,734)
(1,981)
(1,753)
(2,841)
(1,610)
(1,231)
(0.86)
(76.1)
(81.3)
(70.2)
3,285 2.5 3,700 しろさんかく0.9 2,031 2.5 1,669 しろさんかく4.8 2,826 しろさんかく0.5 1,664 3.4 1,162 しろさんかく5.6 0.89 0.03 76.4 0.3 81.9 0.6 69.6 しろさんかく0.6
山陽 (11,736)
(11,955)
(6,661)
(5,294)
(8,322)
(5,056)
(3,266)
(0.98)
(69.6)
(75.9)
(61.7)
11,840 0.9 11,819 しろさんかく1.1 6,574 しろさんかく1.3 5,245 しろさんかく0.9 8,343 0.3 5,170 2.3 3,173 しろさんかく2.8 1.00 0.02 70.6 1.0 78.6 2.7 60.5 しろさんかく1.2
四国 (8,953)
(8,690)
(4,607)
(4,083)
(6,146)
(3,435)
(2,711)
(1.03)
(70.7)
(74.6)
(66.4)
8,298 しろさんかく7.3 8,447 しろさんかく2.8 4,550 しろさんかく1.2 3,897 しろさんかく4.6 5,995 しろさんかく2.5 3,473 1.1 2,522 しろさんかく7.0 0.98 しろさんかく0.05 71.0 0.3 76.3 1.7 64.7 しろさんかく1.7
北九州 (10,776)
(17,754)
(8,696)
(9,058)
(9,848)
(5,391)
(4,457)
(0.61)
(55.5)
(62.0)
(49.2)
11,056 2.6 18,052 1.7 8,907 2.4 9,145 1.0 10,107 2.6 5,774 7.1 4,333 しろさんかく2.8 0.61 0.00 56.0 0.5 64.8 2.8 47.4 しろさんかく1.8
南九州 (9,549)
(22,206)
(10,679)
(11,527)
(12,590)
(6,581)
(6,009)
(0.43)
(56.7)
(61.6)
(52.1)
11,465 20.1 22,578 1.7 11,013 3.1 11,565 0.3 13,254 5.3 7,151 8.7 6,103 1.6 0.51 0.08 58.7 2.0 64.9 3.3 52.8 0.7
注1 求職者数とは、学校又は公共職業安定所の紹介を希望する者のみの数であり、就職内定者数とは、学校又は公共職業安定所の紹介によって内定した者のみの数である。
注2 地域区分は次のとおりである。
東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)、関東(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉)、京浜(東京、神奈川)、甲信越(新潟、山梨、長野)、北陸(富山、石川、福井)、東海(岐阜、静岡、愛知、三重)
近畿(滋賀、奈良、和歌山)、京阪神(京都、大阪、兵庫)、山陰(鳥取、島根)、山陽(岡山、広島、山口)、四国(徳島、香川、愛媛、高知)、北九州(福岡、佐賀、長崎)、南九州(熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄)
注3 ( )内は、前年同期における状況である。

第2表 平成13年3月中学新卒者の求人・求職状況(平成12年11月末現在)


求人数 求職者数 求人倍率

前年比 男女計 前年比 うち男子 前年比 うち女子 前年比
前年差
計 人 % 人 % 人 % 人 % 倍 ポイント
(4,381)
(8,183)
(5,578)
(2,605)
(0.54)
3,462 しろさんかく21.0 7,712 しろさんかく5.8 5,254 しろさんかく5.8 2,458 しろさんかく5.6 0.45 しろさんかく0.09

注1 求職者数とは、学校又は公共職業安定所の紹介を希望する者のみの数であり、就職内定者数とは、学校又は公共職業安定所の紹介によって内定した者のみの数である。
注2 ( )内は、前年同期における状況である。

第3表 高校・中学新卒者の求人・求職・就職内定状況の推移(11月末)

卒業年 11月末現在の状況
高等学校新卒者 中学校新卒者
求人数(%)人 求職者数(%)人 就職内定者数(%)人 求人倍率(ポイント)(%)人 就職内定率(ポイント)(%)人 最終の就職決定率
(ポイント)(%)人 求人数(%)人 求職者数(%)人 求人倍率(%)人
昭和63年3月卒 ( - )
735,045 ( - )
504,774 ( - )
416,991 ( - )
1.46 ( - )
82.6 ( 0.4)
99.3 ( - )
46,008 ( - )
29,167 ( - )
1.58
平成元年3月卒 ( 35.9)
998,995 ( 1.0)
509,864 ( 7.5)
448,375 ( 0.50)
1.96 ( 5.3)
87.9 ( 0.3)
99.6 ( 24.7)
57,360 (しろさんかく 6.5)
27,258 ( 0.52)
2.10
平成2年3月卒 ( 31.9)
1,317,928 ( 2.1 )
520,398 ( 5.2)
471,567 ( 0.57)
2.53 ( 2.7)
90.6 ( 0.0)
99.6 ( 27.3)
73,024 (しろさんかく12.4)
23,886 ( 0.96)
3.06
平成3年3月卒 ( 19.9)
1,579,576 (しろさんかく 0.8)
516,300 (しろさんかく 0.2)
470,389 ( 0.53)
3.06 ( 0.5)
91.1 ( 0.1)
99.7 ( 13.6)
82,933 (しろさんかく12.6)
20,855 ( 0.91)
3.97
平成4年3月卒 ( 4.6)
1,651,672 (しろさんかく 3.1)
500,136 (しろさんかく 3.7)
452,888 ( 0.24)
3.30 ( しろさんかく0.5)
90.6 ( 0.0)
99.7 (しろさんかく 2.2)
81,080 (しろさんかく15.7)
17,615 ( 0.63)
4.60
平成5年3月卒 (しろさんかく17.9)
1,355,226 (しろさんかく10.0)
449,942 (しろさんかく11.8)
399,379 (しろさんかく0.29)
3.01 ( しろさんかく1.8)
88.8 ( しろさんかく0.2)
99.5 (しろさんかく23.0)
62,451 (しろさんかく12.2)
15,461 (しろさんかく0.56)
4.04
平成6年3月卒 (しろさんかく32.8)
910,833 (しろさんかく12.8)
392,432 (しろさんかく17.0)
331,577 (しろさんかく0.69)
2.32 ( しろさんかく4.3)
84.5 ( しろさんかく0.6)
98.9 (しろさんかく35.7)
40,158 (しろさんかく 9.2)
14,036 (しろさんかく1.18)
2.86
平成7年3月卒 (しろさんかく33.0)
609,877 (しろさんかく10.7)
350,498 (しろさんかく13.8)
285,843 (しろさんかく0.58)
1.74 ( しろさんかく2.9)
81.6 ( しろさんかく0.2)
98.7 (しろさんかく40.7)
23,801 (しろさんかく13.4)
12,149 (しろさんかく0.90)
1.96
平成8年3月卒 (しろさんかく18.1)
499,423 (しろさんかく 7.4)
324,694 (しろさんかく 9.9)
257,477 (しろさんかく0.20)
1.54 ( しろさんかく2.3)
79.3 ( しろさんかく0.3)
98.4 (しろさんかく30.8)
16,473 (しろさんかく11.4)
10,768 (しろさんかく0.43)
1.53
平成9年3月卒 ( しろさんかく2.4)
487,194 (しろさんかく 5.7)
306,145 (しろさんかく 4.5)
245,942 ( 0.05)
1.59 ( 1.0)
80.3 ( 0.1)
98.5 (しろさんかく16.4)
13,769 (しろさんかく 9.2)
9,773 (しろさんかく0.12)
1.41
平成10年3月卒 ( 2.4)
498,800 (しろさんかく 5.3)
289,893 (しろさんかく 4.8)
234,177 ( 0.13)
1.72 ( 0.5)
80.8 ( しろさんかく0.3)
98.2 (しろさんかく18.7)
11,196 ( 0.1)
9,782 (しろさんかく0.27)
1.14
平成11年3月卒 (しろさんかく32.6)
336,180 (しろさんかく12.0)
255,082 (しろさんかく19.5)
188,430 (しろさんかく0.40)
1.32 ( しろさんかく6.9)
73.9 ( しろさんかく1.4)
96.8 (しろさんかく44.8)
6,180 (しろさんかく 4.2)
9,376 (しろさんかく0.48)
0.66
平成12年3月卒 (しろさんかく30.6)
233,209 (しろさんかく11.0)
227,009 (しろさんかく19.0)
152,693 (しろさんかく0.29)
1.03 ( しろさんかく6.6)
67.3 ( しろさんかく1.2)
95.6 (しろさんかく29.1)
4,381 (しろさんかく12.7)
8,183 (しろさんかく0.12)
0.54
平成13年3月卒 ( 2.2)
238,373 (しろさんかく 0.2)
226,460 ( 2.2)
155,984 ( 0.02)
1.05 ( 1.6)
68.9 ( ―)
― (しろさんかく21.0)
3,462 (しろさんかく 5.8)
7,712 (しろさんかく0.09)
0.45
注1 求職者数とは、学校又は公共職業安定所による紹介を希望する者の数であり、就職内定者数とは、学校又は公共職業安定所の紹介によって内定した者の数である。
2 ( )内は前年同期比である。
3 11月末現在の調査は、昭和63年3月新卒者より行っている。
4 最終の就職決定率は、卒業年の6月末の状況である。

高卒新卒者対象就職面接会日程(1月〜3月)

開催地域 名称 開催日(時間) 場所 求人企業数(社) 備考
北海道 新規高卒者就職のための会社説明会 1月23日(10:00〜16:00) 小樽市産業会館(小樽市) 20
新規高卒者就職促進管理選考会 1月下旬〜2月上旬(13:30〜15:00) ニューホテルカクセン(留萌市) 8
新規高卒者就職促進管理選考会 1月下旬〜2月上旬(13:30〜15:00) 羽幌共同福祉センター(羽幌町) 8
職業相談会及びミニ面接会 2月7日〜9日(10:00〜16:00) ホテル法華クラブ函館(函館市) 5
高校生のための就職相談会 2月上旬〜中旬 (帯広所管内) 未定
高校生のための就職相談会 2月上旬〜中旬 (帯広所管内) 未定
高校生のための就職相談会 2月上旬〜中旬 (帯広所管内) 未定
高校生のための就職相談会 2月上旬〜中旬 (帯広所管内) 未定
高校生のための就職相談会 2月上旬〜中旬 (帯広所管内) 未定
高校生のための就職相談会 2月上旬〜中旬 (帯広所管内) 未定
新規高卒者就職促進会 2月15日(13:00〜16:00) 網走セントラルホテル(網走市) 15
新規高卒者就職促進会 2月16日(13:30〜16:30) 釧路プリンスホテル(釧路市) 20
ミニ面接会 2月19日〜21日(13:00〜15:00) 紋別公共職業安定所(紋別市) 10
新規高卒者職業相談会 2月19日〜23日(10:00〜17:00) パートプラザ621(苫小牧市) 未定
新規高卒者就職促進会 2月20日(13:30〜15:30) 蓬莱殿(室蘭市) 15
新規高卒者就職促進会 in きたみ2001 2月20日〜22日(13:00〜16:00) 北見ロイヤルホテル(北見市) 15
新規学校卒業者就職面接会 2月27日(10:00〜16:00) 札幌パークホテル(札幌市) 150 大学等新卒者と合同
新規高卒者管理選考会 2月中旬〜下旬 旭川公共職業安定所(旭川市) 未定
青森県 新規高卒者合同職業相談会(三沢・十和田・野辺地地区) 1月25日(13:00〜16:00) つたや会館(三沢市) 20
岩手県 ふるさと就職ガイダンス〜冬の陣〜 1月19日(13:30〜15:30) 釜石市民文化会館(釜石市) 20 大学等新卒者と合同
ふるさと就職ガイダンス〜冬の陣〜 1月22日(13:30〜15:30) 遠野市民センターホワイエ(遠野市) 20 大学等新卒者と合同
ハローワークもりおか高卒者就職面接会 1月25日(13:00〜16:00) ホテルメトロポリタン盛岡(盛岡市) 40
ウィンターチャンス2001 2月7日(13:30〜16:00) 大船渡商工会議所(大船渡市) 40 大学等新卒者と合同
宮城県 平成13年3月新規高卒者就職面接会 2月9日(13:00〜16:00) 大崎建設産業会館 20
平成13年3月新規高卒者就職面接会 2月下旬(12:30〜16:30) 仙台サンプラザ(仙台市) 50
福島県 平成12年度新規高卒者就職面接会 2月7日(13:00〜16:30) グランパルティいわき(いわき市) 35
平成12年度新規高卒者就職面接会 2月13日(13:00〜16:00) 会津若松ワシントンホテル(会津若松市) 40
平成12年度新規高卒者就職面接会 2月15日(13:30〜16:00) ロイヤルホテル丸屋(原町市) 20
平成12年度新規高卒者就職面接会 2月16日(13:00〜17:00) ホテルハマツ(郡山市) 45
平成12年度新規高卒者就職面接会 2月21日(13:30〜16:00) ホテルサンルート白河(西郷村) 20
平成12年度新規高卒者就職面接会 2月 (福島会場) 35
茨城県 新規高卒者就職面接会 1月17日(13:00〜16:00) サンピア日立(日立市) 45
わくわくワーク2001 1月18日(13:30〜15:30) 三の丸ホテル(下館市) 35
ワークチャンス2001 1月26日(13:00〜16:00) 市立カシマスポーツセンター(鹿嶋市) 60
一般&高校新卒者対象就職面接会 2月15日(13:00〜15:00) あすなろ会館(古河市) 40 一般求職者と合同
栃木県 平成13年3月高校新卒者就職面接会(県南地区) 1月22日(13:00〜16:00) サンプラザ(栃木市) 50
平成13年3月高校新卒者就職面接会(県央地区) 1月23日(13:00〜16:00) アピア(宇都宮市) 60
平成13年3月高校新卒者就職面接会(県北地区) 1月25日(13:00〜16:00) ウエディングプラザ鹿島(大田原市) 40
鹿沼地区合同就職面接会 2月9日(13:30〜16:00) 鹿沼商工会議所 30 大学等新卒者等(高校未就職卒業者を含む)と合同
群馬県 ヤングハローワーク2001就職面接会 1月30日(13:00〜16:00) グリーンドーム前橋サブイベントエリア(前橋市) 60 大学等新卒者等(概ね23歳以下の未就職者を含む)と合同
埼玉県 平成13年3月新規高校卒業者就職面接会 2月14日(13:00〜16:00) 浦和コルソ(浦和市) 40
神奈川県 かながわ就職面接会PART?U 1月23日(13:00〜17:00) パシフィコ横浜(横浜市) 250 大学等新卒者等と合同
新潟県 新規高卒者就職面接会 1月12日(13:30〜16:30) 十日町地域地場産業振興センター クロス10 10
南魚沼地区新規高卒者就職面接会 1月17日(13:00〜16:00) ニューホテル越路荘(六日町) 8
新春合同就職面接会 1月22日(13:30〜16:30) 新潟市体育館(新潟市) 80 大学等新卒者と合同
ハローワークしばた合同就職面接会 2月7日(13:30〜16:00) 新発田ベルナール(新発田市) 20 大学等新卒者と合同
一般・学卒合同就職面接会 2月14日(14:00〜17:00) ハミングプラザVIP(三条市) 30 大学等新卒者、一般求職者と合同
長岡・小千谷地区合同就職面接会 2月15日(13:30〜16:00) パストラル長岡(長岡市) 20 大学等新卒者と合同
いとにし就職面接会 2月20日(13:30〜16:30) ヒスイ王国館(糸魚川市) 20 大学等新卒者と合同
長野県 北信地区就職面接会 2月9日(13:30〜16:00) メルパルクNAGANO(長野市) 82 大学等新卒者と合同
リフレッシュガイダンス 2月22日(13:00〜16:00) 佐久一萬里温泉ホテルゴールデンセンチュリー(佐久市) 40 大学等新卒者と合同
岐阜県 新卒者就職面接会 1月25日(12:00〜16:30) 岐阜市文化センター(岐阜市) 100 大学等新卒者と合同
静岡県 就職フェア2001青春編 2月2日(14:00〜16:00) パレスホテル掛川(掛川市) 30 大学等新卒者、若年求職者と合同
2001年合同就職面接会 2月5日(13:00〜16:00) ブケ東海沼津(沼津市) 50 大学等新卒者、若年求職者と合同
若年者就職面接会 2月8日(13:30〜16:00) アクトシティ浜松コングレスセンター(浜松市) 50 大学等新卒者、若年求職者と合同
高校生就職フェア 2月13日(13:30〜16:00) 静岡商工会議所(静岡市) 50
滋賀県 新規高等学校卒業予定者就職相談会 1月22日(13:30〜16:30) 大津プリンスホテル(大津市) 50
京都府 高等学校卒業予定者対象企業説明会 1月22日(13:00〜16:00) 西陣織会館(京都市) 50
兵庫県 阪神地域就職面接相談会 2月13日(13:00〜15:00) 尼崎中小企業センター(尼崎市) 50 概ね45歳以下の求職者と合同
和歌山県 新規高等学校卒業者企業説明会 1月26日(13:30〜15:30) ガーデンホテルハナヨ(田辺市) 15
島根県 高校新卒者対象就職面接会 1月15日(13:30〜16:00) いわみーる(浜田市) 20
新規学卒者等対象就職面接会 1月26日(13:00〜15:30) チェリバホール(木次町) 20 大学等新卒者等と合同
岡山県 新規高卒者就職面接会 1月25日(13:00〜16:00) カルチャーホテル(岡山市) 60
広島県 高校生のための就職ガイダンス(東部地区) 1月17日(13:00〜16:30) 福山グランドホテル(福山市) 40
高校生のための就職ガイダンス(西部地区) 1月19日(13:00〜16:30) 広島国際会議場(広島市) 50
山口県 新規高卒予定者就職面接会 1月18日(13:00〜16:00) 宇部全日空ホテル(宇部市) 50
高校新卒者就職面接会in周南 1月19日(13:30〜16:00) ホテルサンルート徳山(徳山市) 30
新規高卒者就職面接会 1月23日(13:30〜16:00) ザ・グランドホテルパレス愛(防府市) 20
新規学卒者就職面接会 2月7日(13:30〜16:00) 海峡メッセ下関(下関市) 48 大学等新卒者と合同
福岡県 新規高等学校卒業者就職相談会 2月上旬(11:30〜16:30) 未定 40
新規高等学校卒業者就職相談会 2月上旬(11:30〜16:30) 未定 40
新規高等学校卒業者就職相談会 2月上旬(11:30〜16:30) 未定 40
新規高等学校卒業者就職相談会 2月上旬(11:30〜16:30) 未定 40
佐賀県 鹿島・武雄地区高卒者合同就職面接会 1月23日(13:30〜15:30) 鹿島シティホテル(鹿島市) 15
高等学校卒業予定者県東部地域就職面接会 1月24日(13:30〜16:00) 佐賀県勤労者福祉会館(佐賀市) 20
学卒・一般合同就職面接会 1月31日(13:00〜15:30) 唐津市ふるさと会館(唐津市) 10 大学等新卒者、一般求職者と合同
長崎県 平成13年3月新規高等学校卒業予定者及び一般求職者にかかる合同選考会 1月18日(13:30〜16:00) グランドパレス諫早(諫早市) 30 一般求職者と合同
新規高等学校卒業予定者合同企業面談会 2月20日(13:00〜16:00) アイトワ(佐世保市) 15 高校未就職卒業者と合同
熊本県 高校卒業予定者就職促進会 2月7日(13:00〜16:00) メルパルク熊本(熊本市) 30
大分県 〜企業と高校生の出会いの場〜就職面接会 1月23日(13:00〜15:30) トキハ会館(大分市) 50
鹿児島県 高校生のための面接会 1月30日(13:00〜16:30) ジェイドガーデンパレス(鹿児島市) 60
沖縄県 平成13年3月新規高卒者就職面接会 1月17日(14:00〜16:00) ホテルアトールエメラルド宮古島(平良市) 10
平成13年3月新規高卒者北部地域企業合同選考会 2月7日(10:00〜16:00) 名護市民会館(名護市) 15
第2回 平成13年3月新規学卒者(高校・大学等)県内企業合同選考会 2月9日(10:00〜15:00) 沖縄コンベンションセンター(宜野湾市) 20 大学等新卒者と合同
平成13年3月新規高卒者管内合同選考会 2月上旬 石垣全日空ホテル(石垣市) 10
29都道府県85会場で開催予定

[画像:高校新卒者の内定率の推移]
トップへ
トピックス 報道発表資料 厚生労働省ホームページ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /