このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 統計情報・白書 >
  3. 白書、年次報告書 >
  4. 令和5年版 労働経済の分析 -持続的な賃上げに向けて- >
  5. 令和5年版 本文掲載図表(一覧/バックデータ)

令和5年版 本文掲載図表(一覧/バックデータ)

本文掲載図表

図表名をクリックすると、図表の画像データ(GIF)とバックデータ(Excel版)を閲覧・利用できます。

第I部 労働経済の推移と特徴

第1章 一般経済の動向

第1節 一般経済の動向

第2節 企業の動向

第2章 雇用・失業情勢の動向

第1節 雇用・失業の動向

第2節 就業者・雇用者の動向

第3節 求人・求職の動向

第4節 失業等の動向

第3章 労働時間・賃金等の動向

第1節 労働時間・有給休暇の動向

第2節 賃金の動向

第3節 春季労使交渉等の動向

第4章 物価・消費の動向

第II部 持続的な賃上げに向けて

第1章 賃金の現状と課題

第1節 我が国における賃金等の動向

第2節 我が国において賃金が伸び悩んだ背景

第3節 小括

第2章 賃金引上げによる経済等への効果

第1節 賃上げによる企業や労働者への好影響

第2節 賃上げによる経済等への好影響

第3節 小括

第3章 持続的な賃上げに向けて

第1節 企業と賃上げの状況について

第2節 持続的な賃上げに向けて

第3節 政策による賃金への影響

第4節 小括

付属統計図表索引

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /