ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 社会保障審議会(障害者部会)> 社会保障審議会障害者部会(第100回)
令和2年8月27日
(照会先)
【社会保障審議会障害者部会事務局】
厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課企画法令係
(TEL) 03-5253-1111(内線3022)
社会保障審議会障害者部会(第100回)
令和2年8月28日(金)
14:00〜16:00
ベルサール飯田橋駅前1階ホール
14:00〜16:00
ベルサール飯田橋駅前1階ホール
1.開 会
2.議 事
(1)障害保健福祉施策の動向について
(2)その他
3.閉 会
- 議事次第
- 資料1 障害福祉サービス等報酬改定検討チームの議論の状況について
- 資料2 障害者就労に係る最近の動向について
- 資料3 精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築について
- 資料4 精神保健福祉士の在り方等に関する検討会とりまとめについて
- 資料5 障害者虐待防止に係る取組の更なる推進について
- 資料6 視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する基本的な計画について
- 資料7 障害者芸術・文化祭と国民文化祭の開催について
- 資料8 今後の公認心理師試験のスケジュール(予定)
- 資料9 障害福祉計画及び障害児福祉計画に係る基本指針の見直しについて
- 参考資料1 第99回障害者部会について
- 参考資料2-1 新型コロナウイルス感染症への対応について
- 参考資料2-2 新型コロナウイルス感染症に関する主な対応について
- 参考資料3 経済財政運営と改革の基本方針2020(障害保健福祉部関係抜粋)
- 参考資料4 成長戦略フォローアップ(障害保健福祉部関係抜粋)
- 参考資料5 聴覚障害者等による電話の利用の円滑化に関する法律について
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 社会保障審議会(障害者部会)> 社会保障審議会障害者部会(第100回)