ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 老健局が実施する検討会等> 在宅医療・介護連携推進に係る全国担当者会議> 第2回 都道府県在宅医療・介護連携担当者・アドバイザー合同会議
平成28年3月9日
厚生労働省老健局老人保健課
医療・介護連携技術推進官 秋野(2171)
看護係長 春日(3989)
(代表) 03(5253)1111
(直通) 03(3595)2490
第2回 都道府県在宅医療・介護連携担当者・アドバイザー合同会議
○しろまる議事次第
- PDF 議事次第(PDF:106KB)
○しろまる資料
- PDF 資料1-1 在宅医療・介護連携推進事業の推進に向けた今後の取組と都道府県の役割について(PDF:3,640KB)
- PDF 資料1-2 地域医療介護総合確保基金の 都道府県計画について(PDF:923KB)
- PDF 資料1-3 在宅医療に関する施策について(PDF:2,610KB)
- PDF 資料2-1 意見交換の実施にあたって(PDF:113KB)
- PDF 参考資料1 平成27年度在宅医療・介護連携推進事業(地域支援事業)の 実施状況に関する調査結果(概要)(PDF:710KB)
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 老健局が実施する検討会等> 在宅医療・介護連携推進に係る全国担当者会議> 第2回 都道府県在宅医療・介護連携担当者・アドバイザー合同会議