このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 政策について >
  3. 審議会・研究会等 >
  4. 社会・援護局(社会)が実施する検討会等 >
  5. 社会福祉法人会計基準等検討会 >
  6. 第2回社会福祉法人会計基準等検討会の開催について

公 開
頭撮り可

令和3年2月10日(水)

【照会先】
社会・援護局福祉基盤課
課長補佐 高坂(2843)
課長補佐 成瀬(2220)
(代表電話) 03-5253-1111
(直通電話) 03-3595-2616

第2回社会福祉法人会計基準等検討会の開催について

標記検討会につきまして、下記のとおり開催いたします。

1.開催日時

令和3年2月15日(月)13:00〜15:00

2.場所

日比谷国際ビルコンファレンススクエア 8E
(東京都千代田区内幸町2丁目2-3 日比谷国際ビル8階)

3.議題

(1)社会福祉連携推進法人会計基準策定に関する基本的な方針について
(2)他の法人形態で適用等されている会計処理等についての社会福祉法人会計基準への適用の考え方
(3)その他

4.傍聴申し込み

検討会は、報道関係者に限り傍聴を可能とします。但し、カメラ撮りについては、冒頭のみとさせていただきます。
取材をご希望の方は、注意事項を確認の上、2月12日(金)17時迄に、以下のとおりメールにてご連絡ください。
件名:【カメラ撮り希望/傍聴希望】第2回社会福祉法人会計基準等検討会
本文:氏名(ふりがな)、所属、メールアドレス、直通電話番号
送信先:syakaifukushi@mhlw.go.jp

<傍聴にあたっての注意事項>
(注記) 席数の都合により、カメラ撮り・傍聴ができない場合には、事前に事務局からご連絡いたします。
(注記) 今般の新型コロナウイルスの状況を踏まえ、傍聴については各社1名とし、「手洗い」や「マスクの着用を含む咳エチケット」等の感染症予防対策にご協力をお願いいたします。また、風邪のような症状がある場合には、ご自身の体調を優先し、参加を控えていただきますよう併せてお願いいたします。
(注記) 事前に傍聴の申し込みをいただいていない方につきましては、当日の入室をご遠慮いただきますので予め御了承ください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /