- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 医薬局が実施する検討会等 >
- 官民連携既存化学物質安全性情報収集・発信プログラム プログラム推進委員会 >
- 官民連携既存化学物質安全性情報収集・発信プログラム 第2回プログラム推進委員会
官民連携既存化学物質安全性情報収集・発信プログラム 第2回プログラム推進委員会
平成17年4月19日
10:00〜12:00
経済産業省別館8階825共用会議室
議事次第
(1)官民連携既存化学物質安全性情報収集・発信プログラム(案)について
(2)その他
(2)その他
配布資料
資料1
委員名簿 (PDF[4KB])
資料2
第1回プログラム推進委員会議事録(案) (PDF[60KB])
資料3
既存化学物質の安全性情報の収集・発信に向けて
-Japanチャレンジプログラムの提案- (PDF[127KB])
-Japanチャレンジプログラムの提案- (PDF[127KB])
資料4
優先情報収集対象物質リスト (PDF[58KB])
参考資料1
化学物質ファクトシート -2003年度版-
(1〜64ページ(PDF[811KB])、65〜118ページ(PDF[779KB])、119〜197ページ(PDF[1.1MB])、全体版(PDF[2.6MB]))
(1〜64ページ(PDF[811KB])、65〜118ページ(PDF[779KB])、119〜197ページ(PDF[1.1MB])、全体版(PDF[2.6MB]))
参考資料2
規制対象物質のGHSに基づく危険有害性分類事業の概要 (PDF[4KB])
参考資料3
GHSパンフレット(PDF[672KB])
参考資料4
NITEにおける化学物質に関する情報提供の概要(PDF[1.1MB])