最低賃金に関するQ&A
質問項目
特定(産業別)最低賃金は、都道府県によって対象となる業種、労働者が異なります。詳しくは、厚生労働省HP、最低賃金に関する特設サイト又は都道府県労働局HPに掲載しておりますのでご確認ください。
なお、貴社に特定(産業別)最低賃金が適用されるか否かの照会については、所轄の都道府県労働局賃金課室又は労働基準監督署に確認ください。
-
最低賃金は、公益代表、労働者代表、使用者代表の各同数の委員で構成される最低賃金審議会において議論の上、都道府県労働局長が決定しています。
具体的には、中央最低賃金審議会から示される引上げ額の目安を参考にしながら、各都道府県の地方最低賃金審議会での地域の実情を踏まえた審議・答申を得た後、異議申出に関する手続きを経て、都道府県労働局長により決定されます。
詳しくは、厚生労働省HP及び最低賃金に関する特設サイトに掲載しておりますので、ご確認ください。 -
都道府県ごとの最低賃金額は、以下の厚生労働省HPに掲載しています。
また、厚生労働省で委託運営する最低賃金に関する特設サイトにも掲載しておりますので、ご確認ください。