このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 政策について >
  3. 分野別の政策一覧 >
  4. 健康・医療 >
  5. 医薬品・医療機器 >
  6. 化粧品・医薬部外品等ホームページ

健康・医療化粧品・医薬部外品等ホームページ

添加物関係

ページの先頭へ戻る

基準、関連通知

化粧品

医薬部外品

医薬部外品原料規格

清浄綿

生理処理用品

染毛剤

パーマネント・ウェーブ用剤

薬用歯みがき類

浴用剤

新指定医薬部外品

平成11年に新たに医薬部外品として指定されたもの(次に掲げるものであって人体に対する作用が緩和なもの)

のど清涼剤、健胃清涼剤、外皮消毒剤、きず消毒保護剤、ひび・あかぎれ用剤、あせも・ただれ用剤、うおのめ・たこ用剤、かさつき・あれ用剤、ビタミン剤(C、E、EC)、ビタミン含有保健剤、カルシウム剤

薬用シャンプー及びリンス

薬用石けん

その他

その他の通知等については、厚生労働省法令等データベースシステム をご利用下さい。(ここに掲載された通知等もデータベースで検索いただけます。)

厚生労働省法令等データベースシステム

ページの先頭へ戻る

化粧品規制協力国際会議(ICCR)

ページの先頭へ戻る

リンク

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /