このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 政策について >
  3. 分野別の政策一覧 >
  4. 健康・医療 >
  5. 医療 >
  6. 解剖・死亡時画像診断等に係る施設・設備整備事業

解剖・死亡時画像診断等に係る施設・設備整備事業

事業概要

死因究明のための死体解剖や死亡時画像診断、薬毒物検査の実施に必要な施設や設備について財政支援を行います。

実施要綱

補助メニュー

申請は都道府県を通じて受け付けています。
補助率は1/2です。

施設整備

死因究明のための解剖の実施に必要な施設及び死亡時画像診断の実施に必要な施設について

・新築
・増築
・改築
・改修

に要する工事費又は工事請負費を補助します。

(注記)補助上限
・死亡時画像診断室整備の場合:約2,131万円
・解剖室整備の場合:約5,289万円

設備整備

死因究明のための解剖の実施に必要な設備及び死亡時画像診断又は死体解剖の実施に必要な医療機器

・解剖台
・薬物検査機器
・CT
・MRI

等の購入費について、補助します。

(注記)補助上限
・死亡時画像診断装置整備の場合:1,859万円
・解剖設備整備の場合:2,685万円

お問い合わせ先

医政局医事課死因究明等企画調査室

TEL:03-5253-1111(内線 4417, 4418)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /