このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 政策について >
  3. 分野別の政策一覧 >
  4. 福祉・介護 >
  5. 生活保護・福祉一般 >
  6. 生活保護・福祉一般分野のトピックス >
  7. 令和5年度寄り添い型相談支援事業

福祉・介護令和5年度寄り添い型相談支援事業

厚生労働省においては、今般、別添募集要綱のとおり「令和5年度寄り添い型相談支援事業」の実施者を募集しますので、希望する法人は、募集要綱に基づき、応募用紙を提出してください。

1.概要

少子高齢化や核家族化の進行、地域のつながりの希薄化等、地域社会を取り巻く環境の変化等により、国民の抱えるニーズが多様化・複雑化する中、社会的孤立や生きにくさ、暮らしにくさを抱える方々に対する支援が必要とされています。
また、東日本大震災等による被災者の方々が抱える課題に対してもきめ細かく適切に対応し、被災者支援を継続的に行わなければならない状況であります。
このような状況を踏まえ、生きにくさ、暮らしにくさ等を抱える方々に対して、随時、電話による相談を受けて悩みを傾聴するとともに、必要に応じ、面接相談や同行支援を実施して具体的な問題解決に繋げることを目的に「寄り添い型相談支援事業」を実施します。

ページの先頭へ戻る

2.募集要綱

ページの先頭へ戻る

3.応募用紙

ページの先頭へ戻る

4.申込期限

令和5年1月31日(火) (必着)

ページの先頭へ戻る

5.お問い合わせ先



厚生労働省 社会・援護局 地域福祉課
(担当・内線) 岩本・川端・内記(2218)

(電話直通) 03(3595)2615
(FAX) 03(3592)1459

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /