このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 政策について >
  3. 分野別の政策一覧 >
  4. 福祉・介護 >
  5. 生活保護・福祉一般 >
  6. 生活保護・福祉一般分野のトピックス >
  7. 令和4年度被災者見守り・相談支援事業(公募法人実施分)の実施団体の決定について

福祉・介護令和4年度被災者見守り・相談支援事業(公募法人実施分)の実施団体の決定について

厚生労働省社会・援護局では、令和4年度本予算により実施する「被災者見守り・相談支援事業(公募法人実施分)」の実施団体について公募を行っておりましたが、2月14日(月)に開催した外部有識者による選定委員会での評価を踏まえ、次の団体を実施団体として決定しました。

実施団体

一般社団法人 社会的包摂サポートセンター
(ホームページ: https://www.since2011.net/ )

ページの先頭へ戻る

厚生労働省 社会・援護局 地域福祉課

(担当) 太田・高橋
(電話) 03(5253)1111 (内線)2218
(FAX) 03(3592)1459

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /