このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 政策について >
  3. 分野別の政策一覧 >
  4. 福祉・介護 >
  5. 生活保護・福祉一般 >
  6. 社会福祉士及び介護福祉士養成課程における教育内容等の見直しについて >
  7. 令和元年度社会福祉士養成課程における教育内容等の見直しについて

福祉・介護令和元年度社会福祉士養成課程における教育内容等の見直しについて

I 社会福祉士養成課程における教育内容等の見直しについて(令和元年6月28日)

ページの先頭へ戻る

II 関係法令・通知等(令和2年3月6日)

1 社会福祉士及び介護福祉士法施行規則及び社会福祉士介護福祉士養成施設指定規則の一部を改正する省令(令和2年3月6日厚生労働省令第27号)(PDF:523KB)


2 社会福祉士介護福祉士学校指定規則及び社会福祉に関する科目を定める省令の一部を改正する省令(令和2年3月6日文部科学省・厚生労働省令第1号)(PDF:170KB)


3 社会福祉士介護福祉士養成施設指定規則第3条第1号ヲ及び第5条第14号イ、社会福祉士介護福祉士学校指定規則第3条第1号ヲ及び第5条第14号イ並びに社会福祉に関する科目を定める省令第4条第6号の規定に基づき厚生労働大臣が別に定める施設及び事業等の一部を改正する告示(令和2年3月6日厚生労働省告示第64号)(PDF:136KB)


4 社会福祉士介護福祉士養成施設指定規則第三条第一号ト(4)、社会福祉士介護福祉士学校指定規則第三条第一号ト(4)及び社会福祉に関する科目を定める省令第四条第二号ニに規定する厚生労働大臣が別に定める者の一部を改正する告示(令和2年3月6日厚生労働省告示第65号)(PDF:42KB)


5 「社会福祉士介護福祉士学校指定規則及び社会福祉に関する科目を定める省令の一部を改正する省令等の施行について」(令和2年3月6日付け元文科高第1112号・社援発0306第1号 文部科学省高等教育局長・厚生労働省社会・援護局長通知)(PDF:170KB)


6 「社会福祉士養成施設及び介護福祉士養成施設の設置及び運営に係る指針について」の一部改正について(令和2年3月6日社援発0306第21号)
・通知(PDF:105KB)
・新旧(PDF:353KB)
・(参考)改正後全文(PDF:696KB)


7 「社会福祉士学校及び介護福祉士学校の設置及び運営に係る指針について」の一部改正について(令和2年3月6日元文科高第1122号・社援発0306第22号)
・通知(PDF:107KB)
・新旧(PDF:381KB)
・(参考)改正後全文(PDF:687KB)


8 「大学等において開講する社会福祉に関する科目の確認に係る指針について」の一部改正について(令和2年3月6日元文科高第1122号・社援発0306第23号)
・通知(PDF:36KB)
・新旧(PDF:230KB)
・(参考)改正後全文(PDF:206KB)


9 「社会福祉士及び介護福祉士法第7条第1号に規定する社会福祉に関する科目等の読替の範囲について」の一部改正について(令和2年3月6日社援発0306第24号)
・通知(PDF:44KB)
・新旧(PDF:110KB)
・(参考)改正後全文(PDF:102KB)

(注記)最終改正:令和2年7月9日


10 「社会福祉士養成課程における相談援助実習を行う実習施設等の範囲について」の一部改正について(令和2年3月6日社援発0306第25号)
・通知(PDF:35KB)
・新旧(PDF:77KB)
・(参考)改正後全文(PDF:77KB)


11 「社会福祉士実習演習担当教員講習会及び介護教員講習会の実施について」の一部改正について(令和2年3月6日社援発0306第26号)
・通知(PDF:36KB)
・新旧(PDF:137KB)
・(参考)改正後全文(PDF:163KB)

(注記)上記「新旧」、「(参考)改正後全文」を一部修正しました。(令和2年7月9日)


12 「社会福祉士実習指導者講習会及び介護福祉士実習指導者講習会の実施について」の一部改正について(令和2年3月6日社援発0306第27号)
・通知(PDF:33KB)
・新旧(PDF:134KB)
・(参考)改正後全文(PDF:131KB)


13 参考1 社会福祉士養成課程のカリキュラム(PDF:1510KB)


14 参考2 令和元年度 社会福祉士養成課程における教育内容等の見直しに係るQ&Aについて
(別添)見直し後の社会福祉士養成課程の全体像

令和元年度 社会福祉士養成課程における教育内容等の見直しに係るQ&A(その2)について

(注記)Q&A(その2)を追加しました。(令和2年7月9日)

ページの先頭へ戻る

照会先

厚生労働省 社会・援護局 福祉基盤課

福祉人材確保対策室 資格・試験係

TEL03―5253―1111 (内2845、2868)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /