このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 政策について >
  3. 政策評価・独法評価 >
  4. 統計等データの提供要請等の受付窓口(総合案内窓口)

統計等データの提供要請等の受付窓口(総合案内窓口)

(注記) 統計等データとは、統計(集計結果)、統計ミクロデータ(調査票データ)及び統計的な利活用を行うために
用いられる行政記録情報を指します。



厚生労働省においては、統計等データの提供等の判断のためのガイドライン(平成30年4月27日EBPM推進委員会・統計委員会決定)に基づき、統計的な利活用を目的とした厚生労働省が保有する統計等データの提供要請等をこちらで受け付けています。
ご利用を希望されるデータによっては、別の窓口が適切な場合がありますので、統計等データの提供要請等の前にまずはこちらでご確認ください。
統計的な利活用を目的とした統計等データの提供要請等の前の確認[160KB]


(総合案内窓口)
電話番号 03-5253-1111(代表)(内線:7597)
受付時間 10:00〜17:15(土日祝日及び年末年始を除く)

受付内容

  • ・厚生労働省の保有する統計等データの提供等のご要望(提供要請等)及び提供要請等に当たっての問合せ
  • ・厚生労働省の保有する統計等データでインターネット等で公開されているものの所在案内

  • (注記) 提供要請される統計等データがインターネットで公開されている場合、当該Webページをご案内いたしますので、提供要請に当たっては事前にご相談ください。

    所在情報[1.7MB]

  • ・厚生労働省の統計等データの所在情報について、一覧にまとめていますので、ご活用ください。

ページの先頭へ戻る

統計等データの提供要請等の紹介

ページの先頭へ戻る

統計等データの提供要請等の手続

・統計等データの提供要請等については、以下の送信フォームで受け付けています。

受付時間 10:00〜17:15(土日祝日及び年末年始を除く)

(注記)「統計等データの提供要請等」は上記受付時間外でもお送りいただけますが、閉庁時間にお送りいただいた場合、
翌営業日の受付とさせていただきます。

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /