中学校・高等学校卒業予定者の就職・採用活動時期について
中学・高校卒業予定者の採用活動については、全国高等学校長協会、主要経済団体、文部科学省、厚生労働省の協議により、毎年度、選考スケジュール等を取りまとめています。
令和7年度は以下のとおりとなっています。 ※(注記)令和6年度から変更はありません
※(注記)高校生を対象とした求人については、ハローワークにおいて求人の内容を確認したのち、学校に求人が提出されることとなる。
令和7年度は以下のとおりとなっています。 ※(注記)令和6年度から変更はありません
※(注記)北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県(一部)、島根県(一部)は12月1日
就職先を選ぶ際に皆さんが見る「求人票」の見方や、注目すべきポイントを解説したリーフレットです。ぜひ、求人票を見るときの参考にしてください。
会社選びのポイント[PDF形式:860KB] 求人票(高卒)の見方のポイント[PDF形式:498KB]
新規高等学校卒業予定者の採用選考スケジュール
ハローワークによる求人申込書の受付開始(※(注記))
6月1日
企業による学校への求人申込及び学校訪問開始
7月1日
学校から企業への生徒の応募書類提出開始
9月5日
(沖縄県は8月30日)
(沖縄県は8月30日)
企業による選考開始及び採用内定開始
9月16日
※(注記)高校生を対象とした求人については、ハローワークにおいて求人の内容を確認したのち、学校に求人が提出されることとなる。
新規中学校卒業予定者の採用選考スケジュール
ハローワークによる求人申込書の受付開始
6月1日
企業による選考開始及び採用内定開始(※(注記))
1月1日
※(注記)北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県(一部)、島根県(一部)は12月1日
高等学校卒業予定者で就職を希望される皆さまへ
会社選びのポイント[PDF形式:860KB] 求人票(高卒)の見方のポイント[PDF形式:498KB]