このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 政策について >
  3. 分野別の政策一覧 >
  4. 健康・医療 >
  5. 生活衛生 >
  6. 生活衛生対策 >
  7. 遊泳用プールの衛生のページ

健康・医療遊泳用プールの衛生のページ

不特定多数の人々が利用する施設を対象とした生活衛生対策の一環として、「遊泳用プール」の衛生水準を確保するための基準をご案内します。

概要

厚生労働省が示す遊泳用プールの衛生基準は、「水質基準」「施設基準」「維持管理基準」から構成されており、条例を定める地方自治体への技術的助言として定められました。なお、学校の水泳プールについては、「学校保健安全法」に基づいて衛生管理されることになるため、遊泳用プールの衛生基準は適用されません。
プールの安全については、文部科学省及び国土交通省が示す「プールの安全標準指針」によることとなります。

ページの先頭へ戻る

トピックス

ページの先頭へ戻る

関係通知/Q&Aなど

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ先

(注記)個別案件の御相談等につきましては、当該施設を管轄する都道府県、保健所設置市又は特別区にお問い合わせください。

健康・生活衛生局生活衛生課

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /