このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 政策について >
  3. 分野別の政策一覧 >
  4. 健康・医療 >
  5. 健康 >
  6. 感染症情報 >
  7. 新型コロナウイルス感染症について >
  8. 新型コロナ・インフル同時流行対策タスクフォース

健康・医療新型コロナ・インフル同時流行対策タスクフォース

新型コロナ・インフル同時流行対策タスクフォースについて掲載しています。

今冬においては、新型コロナウイルス感染症(新型コロナ)について、今夏を上回る感染拡大が生じる可能性があることに加えて、季節性インフルエンザ(インフル)も流行し、より多数の発熱患者が同時に生じる可能性があります。
そうした事態にも対応できるよう、同時流行下に多数の患者等が生じる可能性を想定して、重症化リスク・疾患等に応じた受療行動フローをお示しした上で、新型コロナの発熱外来の強化と治療薬の供給、インフル等により受診を希望する患者の診療体制の強化、健康フォローアップセンターの拡充と自己検査キットの確保、入院治療が必要な患者への対応の強化等の備えを進めるとともに、国民の皆様への情報提供と重症化リスク等に応じた外来受診・療養への協力の呼びかけなどの対策に取り組む必要があります。
その際、こうした対策、特に、国民の皆様への情報提供と重症化リスク等に応じた受療行動の呼びかけを迅速かつ効果的に実施できるよう、関係する団体・学会、経済団体、国・地方の行政機関等*と連携しながら取り組んでいくために、「新型コロナ・インフル同時流行対策タスクフォース」を立ち上げました。

*【関係団体】日本医師会、日本薬剤師会、日本看護協会、日本小児科医会、四病院団体協議会、
日本製薬団体連合会、日本医療機器産業連合会、日本臨床検査薬協会、日本医薬品卸売業連合会
【アカデミア】日本感染症学会、日本小児科学会、日本救急医学会、日本臨床救急医学会、
日本プライマリ・ケア連合学会
【経済団体】日本経済団体連合会、日本商工会議所、全国中小企業団体中央会
【地方自治体】全国知事会、全国保健所長会
【国の行政機関】内閣官房、総務省、消防庁、文部科学省、経済産業省、国立感染症研究所

第1回新型コロナ・インフル同時流行対策タスクフォース(令和4年10月13日)

第1回新型コロナ・インフル同時流行対策タスクフォースは令和4年10月13日に開催され、岸田総理もご出席されました。(首相官邸ページはこちら)

議事次第

議事概要

配布資料
資料1 「新型コロナ・インフル同時流行対策タスクフォース」開催要領
資料2 新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行に備えた対応(案)
資料3 新型コロナ・インフルエンザの大規模な流行が同時期に起きる場合に備えた外来受診・療養の流れ(案)
参考資料1 Withコロナに向けた政策の考え方(令和4年9月8日新型コロナウイルス感染症対策本部決定)
参考資料2 新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの流行に関する短期的な見通しと暫定的リスク評価:2022年10月5日時点 (令和4年10月5日新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード 押谷先生・鈴木先生・西浦先生・脇田先生提出資料)



しろまる新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行に備えた対応(セット版)

しろまる新型コロナ・インフルエンザの大規模な流行が同時期に起きる場合に備えた外来受診・療養の流れ(イメージ・第2回会議後セット版)



ページの先頭へ戻る

第2回新型コロナ・インフル同時流行対策タスクフォース(令和4年10月18日)

第2回新型コロナ・インフル同時流行対策タスクフォースは令和4年10月18日に開催されました。

議事次第

議事概要

配布資料
資料1 新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行に備えた対応
資料2 新型コロナ・インフルエンザの大規模な流行が同時期に起きる場合に備えた外来受診・療養の流れ (イメージ)
資料3 新型コロナ・インフルエンザの同時流行を見据えた感染状況に応じた国民の皆様への呼びかけ (案)
資料4-1 日本感染症学会提出資料
資料4-2 日本経済団体連合会提出資料
資料4-3 日本商工会議所 提出資料
資料4-4 全国中小企業団体中央会提出資料
参考資料 「新型コロナ・インフル同時流行対策タスクフォース」開催要領 (令和4年10月18日改訂)


しろまる新型コロナ・インフルエンザの大規模な流行が同時期に起きる場合に備えた外来受診・療養の流れ(イメージ・第2回会議後セット版)
しろまる新型コロナ・インフルエンザの同時流行を見据えた感染状況に応じた国民の皆様への呼びかけ

ページの先頭へ戻る

第3回新型コロナ・インフル同時流行対策タスクフォース(令和4年11月18日)

ページの先頭へ戻る

第4回新型コロナ・インフル同時流行対策タスクフォース(令和4年12月23日)

第4回新型コロナ・インフル同時流行対策タスクフォースは令和4年12月23日に開催されました。

議事次第

議事概要

配布資料
資料1 直近の感染状況及び医療提供体制の状況
資料2 医療提供体制の確保等の取組
資料3 年末年始を見据えた国民の皆様への呼びかけ(案)
資料4 救急外来や救急車の利用に関するリーフレット(医療ひっ迫時版)(案)
資料5 救急外来や救急車の利用に関するリーフレット(年末年始版)(案)

参考資料1 新型コロナ・インフルエンザの同時流行を見据えた感染状況に応じた国民の皆様への呼びかけ
参考資料2 新型コロナ・インフルの同時流行に備えたリーフレット(令和4年10月28日公表)

しろまる年末年始を見据えた国民の皆様への呼びかけ
しろまる救急外来や救急車の利用に関するリーフレット(医療ひっ迫時版) (注記)医療のひっ迫が懸念される状況で発出することを想定
しろまる救急外来や救急車の利用に関するリーフレット(年末年始版)

参考:会議後提出資料(全国知事会)
第8波の感染拡大を早期に抑制するための緊急提言(令和4年12月23日)
年末年始の医療ひっ迫を防ぐため、落ち着いて基本的な感染対策の徹底をお願いします!(令和4年12月23日)

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /