このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 政策について >
  3. 分野別の政策一覧 >
  4. 健康・医療 >
  5. 健康 >
  6. 感染症情報 >
  7. 新型コロナウイルス感染症について >
  8. 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等(第81回〜第100回)

健康・医療新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等(第81回〜第100回)

新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等(第81回以降)について掲載しています。

「新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード」は、新型コロナウイルス感染症対策を円滑に推進するに当たって必要となる、医療・公衆衛生分野の専門的・技術的な事項について、厚生労働省に対し必要な助言等を行うものです。


(注記)第1回〜第20回までの新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード資料はこちら



(注記)第21回〜第30回までの新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード資料はこちら



(注記)第31回〜第45回までの新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード資料はこちら



(注記)第46回〜第65回までの新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード資料はこちら



(注記)第66回〜第80回までの新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード資料はこちら



(注記)第101回以降の新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード資料はこちら



【ワーキンググループ】
・感染者情報の活用のあり方に関するワーキンググループの資料等はこちら
・指定感染症としての措置・運用の在り方に関するWGの資料等はこちら

厚生科学審議会(感染症部会)こちら
新型コロナウイルス感染症対策分科会の資料等はこちら(内閣官房のホームページへ移動します)
新型コロナウイルス感染症対応に関する有識者会議の資料等はこちら (内閣官房のホームページへ移動します)
新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の資料等はこちら(内閣官房のホームページへ移動します)

第100回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年9月21日)

第100回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードが令和4年9月21日に開催されました。

議事次第

議事概要

配布資料
資料1 直近の感染状況の評価等
資料2-1 最近の感染状況等について
資料2-2 新規陽性者数の推移(HER-SYSデータ)
資料2-3 各地の主要繁華街における滞留人口の状況
資料2-4 全数届出見直しに伴うCOCOAの今後の取扱について
資料3-1 押谷先生提出資料
資料3-2 鈴木先生提出資料
資料3-3 西浦先生提出資料
資料3-4 西田先生提出資料
資料3-5 前田先生提出資料
資料3-6 高山先生提出資料
(注記)P.6の記載に一部誤りがあり、修正
資料3-7 藤井先生提出資料

参考資料1 中和抗体薬及び経口薬について
参考資料2 新型コロナウイルス感染症対策分科会配布資料

ページの先頭へ戻る

第99回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年9月14日)

第99回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードが令和4年9月14日に開催されました。

議事次第

議事概要

配布資料
資料1 直近の感染状況の評価等 (注記)レイアウトの崩れを修正
資料2-1 直近の感染状況等について
資料2-2 新規陽性者数の推移(HER-SYSデータ)
資料2-3 各地の主要繁華街における滞留人口の状況
資料2-4 厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会の議論を踏まえた対応方針
資料3-1 押谷先生提出資料
資料3-2 鈴木先生提出資料
資料3-3 西浦先生提出資料
資料3-4 西田先生提出資料
資料3-5 中島先生提出資料
資料3-6-1 前田先生提出資料
資料3-6-2 前田先生提出資料
資料3-7 高山先生提出資料
資料3-8 藤井先生提出資料
資料3-9 砂川先生提出資料
資料3-10 古瀬先生提出資料 (注記)令和4年12月5日に資料を差し替え
資料3-11-1 森本先生提出資料
資料3-11-2 森本先生提出資料

参考資料1 新型コロナウイルス対策本部決定資料

ページの先頭へ戻る

第98回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年9月7日)

第98回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードが令和4年9月7日に開催されました。

議事次第

議事概要

配布資料
資料1 直近の感染状況の評価等
資料2-1 感染状況等に関するデータ
資料2-2 最近の感染状況等について
資料2-3 新規陽性者数の推移(HER-SYSデータ)
資料2-4 各地の主要繁華街における滞留人口の状況
資料2-5 全国の新規陽性者数等及び高齢者のワクチン接種率等
資料2-6 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会関係資料
資料3-1 押谷先生提出資料
資料3-2 -1 鈴木先生提出資料
資料3-2 -2 鈴木先生提出資料
資料3-3 西浦先生提出資料
資料3-4 西田先生提出資料
資料3-5-1 中島先生提出資料
資料3-5-2 中島先生提出資料
資料3-6 前田先生提出資料
資料3-7 高山先生提出資料
資料3-8 藤井先生提出資料
資料3-9 大曲先生提出資料
資料3-10 広島県提出資料
資料3-11 脇田座長提出資料
資料4 新型コロナウイルス感染症(変異株)への対応等

参考資料1 中和抗体薬及び経口薬について
参考資料2 第6波における重症化率・致死率について
参考資料3 諸外国の陽性者解除基準/濃厚接触者待機期間について
参考資料4 新型コロナウイルス感染症対策本部決定資料
参考資料5 新たな段階における療養の考え方・全数届出の見直し

ページの先頭へ戻る

第97回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年8月31日)

第97回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードが令和4年8月31日に開催されました。

議事次第

議事概要

配布資料
資料1 直近の感染状況の評価等
資料2-1 感染状況等に関するデータ
資料2-2 最近の感染状況等について
資料2-3 新規陽性者数の推移(HER-SYSデータ)
資料2-4 各地の主要繁華街における滞留人口の状況
資料2-5 全国の新規陽性者数等及び高齢者のワクチン接種率等
資料3-1 押谷先生提出資料
資料3-2 鈴木先生提出資料
資料3-3 西浦先生提出資料
資料3-4 西田先生提出資料
資料3-5 中島先生提出資料
資料3-6 前田先生提出資料
資料3-7 高山先生提出資料
資料3-8 藤井先生提出資料
資料4 新型コロナウイルス感染症(変異株)への対応等
資料5 オンライン診療等も活用した診療・検査医療機関の拡充・公表

参考資料1 発熱外来や保健所における更なる負担軽減策

ページの先頭へ戻る

第96回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年8月24日)

第96回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードが令和4年8月24日に開催されました。

議事次第

議事概要

配布資料
資料1 直近の感染状況の評価等
資料2-1 感染状況等に関するデータ
資料2-2 最近の感染状況等について
資料2-3 新規陽性者数の推移(HER-SYSデータ)
資料2-4 各地の主要繁華街における滞留人口の状況
資料2-5 全国の新規陽性者数等及び高齢者のワクチン接種率等
資料3-1 押谷先生提出資料
資料3-2 鈴木先生提出資料
資料3-3 西浦先生提出資料
資料3-4 西田先生提出資料
資料3-5 中島先生提出資料
資料3-6 前田先生提出資料
資料3-7 高山先生提出資料
資料3-8 藤井先生提出資料
資料4 新型コロナウイルス感染症(変異株)への対応等

参考資料1 中和抗体薬及び経口薬について

ページの先頭へ戻る

第95回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年8月18日)

第95回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードが令和4年8月18日に開催されました。

議事次第

議事概要

配布資料
資料1 直近の感染状況の評価等
資料2-1 感染状況等に関するデータ
資料2-2 最近の感染状況等について
資料2-3 新規陽性者数の推移(HER-SYSデータ)
資料2-4 各地の主要繁華街における滞留人口の状況
資料2-5 全国の新規陽性者数等及び高齢者のワクチン接種率等
資料3-1-1 押谷先生提出資料
資料3-1-2 押谷先生提出資料
資料3-2-1 鈴木先生提出資料
資料3-2-2 鈴木先生提出資料
資料3-3 西浦先生提出資料
資料3-4 西田先生提出資料
資料3-5 中島先生提出資料
資料3-6 前田先生提出資料
資料3-7 高山先生提出資料
資料3-8 藤井先生提出資料
資料3-9 新潟県提出資料(新潟大学菖蒲川特任教授ほか)
資料4 新型コロナウイルス感染症(変異株)への対応等
資料5 抗原定性検査キットについて


ページの先頭へ戻る

第94回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年8月10日)

第94回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードが令和4年8月10日に開催されました。

議事次第

議事概要

配布資料
資料1 直近の感染状況の評価等
資料2-1 感染状況等に関するデータ
資料2-2 最近の感染状況等について
資料2-3 新規陽性者数の推移(HER-SYSデータ)
資料2-4 各地の主要繁華街における滞留人口の状況
資料2-5 全国の新規陽性者数等及び高齢者のワクチン接種率等
資料2-6 オミクロン株に対応した新型コロナワクチンの接種体制確保について
資料3-1 押谷先生提出資料
資料3-2 鈴木先生提出資料
資料3-3 西浦先生提出資料
資料3-4 西田先生提出資料
資料3-5 中島先生提出資料
資料3-6 前田先生提出資料
資料3-7 高山先生提出資料
資料3-8 藤井先生提出資料
資料3-9 広島県提出資料
資料4 新型コロナウイルス感染症(変異株)への対応等
資料5 抗原定性検査キットの確保等について

参考資料1 新型コロナウイルス感染症対策本部決定資料
参考資料2 中和抗体薬及び経口薬について

ページの先頭へ戻る

第93回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年8月3日)

第93回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードが令和4年8月3日に開催されました。

議事次第

議事概要

配布資料
資料1 直近の感染状況等の分析と評価
資料2-1 感染状況等に関するデータ
資料2-2 最近の感染状況等について
資料2-3 新規陽性者数の推移(HER-SYSデータ)
資料2-4 各地の主要繁華街における滞留人口の状況
資料2-5 全国の新規陽性者数等及び高齢者のワクチン接種率等
資料3-1 押谷先生提出資料
資料3-2 鈴木先生提出資料
資料3-3 西浦先生提出資料
資料3-4 西田先生提出資料
資料3-5 中島先生提出資料
資料3-6 前田先生提出資料
資料3-7 高山先生提出資料
資料3-8 藤井先生提出資料
資料3-9 大橋先生提出資料
資料4 新型コロナウイルス感染症(変異株)への対応等

参考資料1 新型コロナウイルス感染症対策本部決定資料
参考資料2 専門家有志による提言

ページの先頭へ戻る

第92回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年7月27日)

第92回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードが令和4年7月27日に開催されました。

議事次第

議事概要

配布資料
資料1 直近の感染状況等の分析と評価
資料2-1 感染状況等に関するデータ
資料2-2 最近の感染状況等について
資料2-3 新規陽性者数の推移(HER-SYSデータ)
資料2-4 各地の主要繁華街における滞留人口の状況
資料2-5 全国の新規陽性者数等及び高齢者のワクチン接種率等
資料2-6 直近の感染状況を踏まえた追加的な取組について
資料2-7 厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会を踏まえた対応方針
資料3-1 押谷先生提出資料
資料3-2 鈴木先生提出資料
資料3-3 西浦先生提出資料
資料3-4 西田先生提出資料
資料3-5-1 中島先生提出資料
資料3-5-2 中島先生提出資料
資料3-6 前田先生提出資料
資料3-7 高山先生提出資料
資料3-8 藤井先生提出資料
資料4 新型コロナウイルス感染症(変異株)への対応等

参考資料 中和抗体薬及び経口薬について

ページの先頭へ戻る

第91回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年7月21日)

第91回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードが令和4年7月21日に開催されました。

議事次第

議事概要

配布資料
資料1 直近の感染状況等の分析と評価
資料2-1 感染状況等に関するデータ
資料2-2 最近の感染状況等について
資料2-3 新規陽性者数の推移(HER-SYSデータ)
資料2-4 各地の主要繁華街における滞留人口の状況
資料2-5 全国の新規陽性者数等及び高齢者のワクチン接種率等
資料3-1-1 押谷先生提出資料
資料3-1-2 押谷先生提出資料
資料3-2 鈴木先生提出資料
資料3-3 西浦先生提出資料
資料3-4 西田先生提出資料
資料3-5 中島先生提出資料
資料3-6 前田先生提出資料
資料3-7 高山先生提出資料
資料3-8 藤井先生提出資料
資料3-9 島根県提出資料
資料3-10 鳥取県提出資料
資料4 新型コロナウイルス感染症(変異株)への対応等

参考資料 新型コロナウイルス感染症対策本部決定資料


ページの先頭へ戻る

第90回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年7月13日)

第90回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードが令和4年7月13日に開催されました。

議事次第

議事概要

配布資料
資料1 直近の感染状況等の分析と評価
資料2-1 感染状況等に関するデータ
資料2-2 最近の感染状況等について
資料2-3 新規陽性者数の推移(HER-SYSデータ)
資料2-4 各地の主要繁華街における滞留人口の状況
資料2-5 全国の新規陽性者数等及び高齢者のワクチン接種率等
資料3-1-1 押谷先生提出資料
資料3-1-2 押谷先生提出資料
資料3-2-1 鈴木先生提出資料
資料3-2-2 鈴木先生提出資料
資料3-3 西浦先生提出資料
資料3-4 西田先生提出資料
資料3-5 中島先生提出資料
資料3-6 前田先生提出資料
資料3-7 高山先生提出資料
資料3-8 藤井先生提出資料
資料3-9-1 仲田先生提出資料
資料3-9-2 仲田先生提出資料
資料3-10 平田先生提出資料
資料3-11 古瀬先生提出資料
資料4 新型コロナウイルス感染症(変異株)への対応等
資料5 検査・保健・医療提供体制の点検・強化について
資料6 新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの重症化率・致死率について (注記)注釈を一部修正

参考資料 中和抗体薬及び経口薬について

ページの先頭へ戻る

第89回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年6月30日)

第89回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードが令和4年6月30日に開催されました。

議事次第

議事概要

配布資料
資料1 直近の感染状況等の分析と評価
資料2-1 感染状況等に関するデータ
資料2-2 最近の感染状況等について
資料2-3 新規陽性者数の推移(HER-SYSデータ)
資料2-4 各地の主要繁華街における滞留人口の状況
資料2-5 全国の新規陽性者数等及び高齢者のワクチン接種率等
資料3-1 押谷先生提出資料
資料3-2 鈴木先生提出資料
資料3-3 西浦先生提出資料
資料3-4 西田先生提出資料
資料3-5 中島先生提出資料
資料3-6 松田先生提出資料
資料3-7 前田先生提出資料
資料3-8 高山先生提出資料
資料3-9 藤井先生提出資料
資料3-10 田中先生提出資料
資料4 新型コロナウイルス感染症(変異株)への対応等
資料5 高齢者施設等入所者に対する4回目ワクチン接種について

ページの先頭へ戻る

第88回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年6月23日)

第88回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードが令和4年6月23日に開催されました。

議事次第

議事概要

配布資料
資料1 直近の感染状況等の分析と評価
資料2-1 感染状況等に関するデータ
資料2-2 最近の感染状況等について
資料2-3 新規陽性者数の推移(HER-SYSデータ)
資料2-4 各地の主要繁華街における滞留人口の状況
資料2-5 全国の新規陽性者数等及び高齢者のワクチン接種率等
資料2-6 各国の院内感染対策に関するガイドラインの記載について
資料2-7 小児の新型コロナウイルス感染症対応と 医療機関における感染対策について
資料3-1-1 押谷先生提出資料
資料3-1-2 押谷先生提出資料
資料3-2 鈴木先生提出資料
資料3-3 西浦先生提出資料
資料3-4 西田先生提出資料
資料3-5 中島先生提出資料
資料3-6 前田先生提出資料

資料3-7 高山先生提出資料
資料3-8 藤井先生提出資料
資料4 新型コロナウイルス感染症(変異株)への対応等
資料5 新型コロナウイルス感染症の治療薬に関する取組

参考資料1 中和抗体薬及び経口薬について
参考資料2 熱中症対策リーフレット
参考資料3 新型コロナウイルス感染症へのこれまでの取組を踏まえた次の感染症危機に向けた中長期的な課題について
参考資料4 新型コロナウイルス感染症に関するこれまでの取組を踏まえた次の感染症危機に備えるための対応の方向性

ページの先頭へ戻る

第87回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年6月8日)

第87回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードが令和4年6月8日に開催されました。

議事次第

議事概要

配布資料
資料1 直近の感染状況等の分析と評価
資料2-1 感染状況等に関するデータ
資料2-2 最近の感染状況等について
資料2-3 新規陽性者数の推移(HER-SYSデータ)
資料2-4 全国の新規陽性者数等及び高齢者のワクチン接種率等
資料3-1-1 押谷先生提出資料
資料3-1-2 押谷先生提出資料
資料3-2-1 鈴木先生提出資料
資料3-2-2 鈴木先生提出資料
資料3-2-3 鈴木先生提出資料
資料3-3 西浦先生提出資料
資料3-4 中島先生提出資料
資料3-5 前田先生提出資料
資料3-6 高山先生提出資料

(注記)P.5の記載に一部誤りがあり、修正

資料3-7 藤井先生提出資料
資料3-8 舘田先生提出資料
資料4 新型コロナウイルス感染症(変異株)への対応等
(注記)P.1、2、5の記載に一部誤りがあり、修正

参考資料1 各地の主要繁華街における滞留人口の状況
参考資料2 西田先生提出資料



ページの先頭へ戻る

第86回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年6月1日)

第86回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードが令和4年6月1日に開催されました。

議事次第

議事概要

配布資料
資料1 直近の感染状況等の分析と評価
資料2-1 感染状況等に関するデータ
資料2-2 最近の感染状況等について
資料2-3 新規陽性者数の推移(HER-SYSデータ)
資料2-4 全国の新規陽性者数等及び高齢者のワクチン接種率等
資料2-5 感染者数に対する入院者数の国際比較(人口100万人対)
資料3-1 押谷先生提出資料
資料3-2 鈴木先生提出資料
資料3-3 西浦先生提出資料
資料3-4 中島先生提出資料
資料3-5 前田先生提出資料
資料3-6 高山先生提出資料
資料3-7 藤井先生提出資料
資料3-8 岡部先生提出資料
岡部先生提出資料(会議後セット版) (案)から変更なし
資料4 新型コロナウイルス感染症(変異株)への対応等
資料5 罹患後症状に関する研究

参考資料1 各地の主要繁華街における滞留人口の状況
参考資料2 西田先生提出資料
参考資料3 中和抗体薬及び経口薬について

ページの先頭へ戻る

第85回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年5月25日)

第85回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードが令和4年5月25日に開催されました。

議事次第

議事概要

配布資料
資料1 直近の感染状況等の分析と評価
資料2-1 感染状況等に関するデータ
資料2-2 最近の感染状況等について
資料2-3 新規陽性者数の推移(HER-SYSデータ)
資料2-4 全国の新規陽性者数等及び高齢者のワクチン接種率等
資料2-5 マスク着用の考え方及び就学前児の取扱いについて
資料3-1-1 押谷先生提出資料
資料3-1-2 押谷先生提出資料
資料3-2 鈴木先生提出資料
資料3-3 西浦先生提出資料
資料3-4 中島先生提出資料
資料3-5 前田先生提出資料
資料3-6 高山先生提出資料
資料3-7 藤井先生提出資料
資料4 新型コロナウイルス感染症(変異株)への対応等
資料5 本年6月以降の水際措置の見直しについて

参考資料1 各地の主要繁華街における滞留人口の状況
参考資料2 西田先生提出資料
参考資料3 一部の国・地域からの入国者に対する入国時検査の免除等
参考資料4 新型コロナウイルス感染症に係る発生届様式の簡素化について

ページの先頭へ戻る

第84回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年5月19日)

第84回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードが令和4年5月19日に開催されました。

議事次第

議事概要

配布資料
資料1 直近の感染状況等の分析と評価
資料2-1 感染状況等に関するデータ
資料2-2 最近の感染状況等について
資料2-3 新規陽性者数の推移( HER SYS データ)
資料2-4 各地の主要繁華街における滞留人口の状況
資料2-5 全国の新規陽性者数等及び高齢者のワクチン接種率等
資料3-1 押谷先生提出資料
資料3-2 鈴木先生提出資料
資料3-3 西浦先生提出資料
資料3-4 西田先生提出資料
資料3-5 中島先生提出資料
資料3-6 前田先生提出資料
資料3-7 高山先生提出資料
資料3-8 藤井先生提出資料
資料3-9 和田先生提出資料(会議提出版)
和田先生提出資料(会議後セット版)
資料4 新型コロナウイルス感染症(変異株)への対応等

参考資料1 中和抗体薬及び経口薬について

ページの先頭へ戻る

第83回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年5月11日)

第83回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードが令和4年5月11日に開催されました。

議事次第

議事概要

配布資料
資料1 直近の感染状況等の分析と評価
資料2-1 感染状況等に関するデータ
資料2-2 最近の感染状況等について
資料2-3 新規陽性者数の推移( HER SYS データ)
資料2-4 各地の主要繁華街における滞留人口の状況
資料2-5 全国の新規陽性者数等及び 高齢者のワクチン接種率等
資料2-6-1 オミクロン株の特性を踏まえた保健医療提供体制の対策徹底
資料2-6-2 オミクロン株の特性を踏まえた保健医療提供体制の対策徹底
資料3-1-1 押谷先生提出資料
資料3-1-2 押谷先生提出資料
資料3-1-3 押谷先生提出資料
資料3-2 鈴木先生提出資料
資料3-3 西浦先生提出資料
資料3-4 西田先生提出資料
資料3-5 中島先生提出資料
資料3-6 高山先生提出資料
資料3-7 藤井先生提出資料
資料3-8 大曲先生提出資料
資料3-9-1 仲田先生提出資料
資料3-9-2 仲田先生提出資料
資料4 新型コロナウイルス感染症(変異株)への対応等
資料5-1 学校における新型コロナウイルス感染症対策について
資料5-2 保育所等における新型コロナウイルス感染症対策について



ページの先頭へ戻る

第82回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年4月27日)

第82回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードが令和4年4月27日に開催されました。

議事次第

議事概要

配布資料
資料1直近の感染状況等の分析と評価
資料2-1 感染状況等に関するデータ
資料2-2 最近の感染状況等について
資料2-3 新規陽性者数の推移( HER SYS データ)
資料2-4 全国の新規陽性者数等及び 高齢者の ワクチン接種率等
資料2-5 厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会(4月 27 日)の議論を踏まえた4回目接種に関する対応方針と今後の予定
資料3-1 押谷先生提出資料
資料3-2-1 鈴木先生提出資料
資料3-2-2 鈴木先生提出資料
資料3-3 西浦先生提出資料
資料3-4 中島先生提出資料
資料3-5 前田先生提出資料
資料3-6 高山先生提出資料
資料3-7 藤井先生提出資料
資料3-8 田中先生提出資料
資料4 新型コロナウイルス感染症(変異株)への対応等
資料5 新型コロナ患者の自宅で の死亡事例に関する自治体からの報告等について

参考資料1 各地の主要繁華街における滞留人口の状況
参考資料2 西田先生提出資料
参考資料3 中和抗体薬及び経口薬について

ページの先頭へ戻る

第81回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年4月20日)

第81回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードが令和4年4月20日に開催されました。

議事次第

議事概要

配布資料
資料1 直近の感染状況等の分析と評価
(注記)一部データに誤りがあり、修正
資料2-1 感染状況等に関するデータ
資料2-2 最近の感染状況等について
資料2-3 新規陽性者数の推移( HER SYS データ)
資料2-4 各地の主要繁華街における滞留人口の状況
資料2-5 全国の新規陽性者数等及び高齢者のワクチン接種率等
資料3-1 押谷先生提出資料
資料3-2 鈴木先生提出資料
資料3-3 西浦先生提出資料
資料3-4 西田先生提出資料
資料3-5 中島先生提出資料
資料3-6 前田先生提出資料
資料3-7 高山先生提出資料
資料3-8 藤井先生提出資料
資料4 新型コロナウイルス感染症(変異株)への対応等

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /