このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 政策について >
  3. 分野別の政策一覧 >
  4. 雇用・労働 >
  5. 雇用 >
  6. 雇用保険制度 >
  7. マイナンバー制度(雇用保険関係)

マイナンバー制度(雇用保険関係)

雇用保険に関するマイナンバー制度の情報を掲載しています。

お知らせ

2020年3月13日掲載 リーフレット「マイナポータルであなたの雇用保険の加入記録などを確認することができます!」を新たに掲載しました。
2018年12月21日更新 「雇用保険業務等における社会保障・税番号制度の対応に係るQ&A」を更新しました。
2018年5月8日更新 「雇用保険業務等における社会保障・税番号制度の対応に係るQ&A」を更新しました。
2018年4月23日更新 リーフレット「雇用保険手続の際には必ずマイナンバーの届出をお願いします」を更新しました。
2018年4月11日更新 「雇用保険業務等における社会保障・税番号制度の対応に係るQ&A」を更新しました。
2018年4月11日更新 リーフレット「雇用保険手続の際には必ずマイナンバーの届出をお願いします」を更新しました。
2018年3月28日掲載 リーフレット「雇用保険手続の際には必ずマイナンバーの届出をお願いします」を掲載しました。
2017年3月8日掲載 雇用保険のマイナンバーにかかるリーフレット(事業主向け)を更新しました。
2016年2月16日掲載 雇用保険に関する業務取扱要領、及び雇用継続給付の様式を更新しました。
雇用継続給付の申請を行う事業主は、「個人番号関係事務実施者」となりました。
2016年2月9日更新 事業主向け及び離職者向け資料を更新しました。
2016年2月9日更新 雇用継続給付関係資料を新たに掲載しました。
2月16日(改正省令の施行日)以降、雇用継続給付の申請を行う事業主は、「個人番号関係事務実施者」となります。
2015年12月29日更新 雇用保険に関する業務取扱要領、及び様式のダウンロード先(ハローワークインターネットサービス)を掲載しました。
2015年12月18日更新 個人番号及び法人番号を記載する様式が確定しました。
2015年12月18日掲載 雇用継続給付関係資料を掲載しました。
事業主が申請書を提出する場合は、代理権確認書類、代理人の身元(実在)確認書類及び個人番号確認書類が必要です。
何卒ご理解、ご協力をお願いいたします。
2015年12月18日更新 事業主向け及び離職者向け資料を掲載・更新しました。
2015年12月8日更新 個人番号及び法人番号を記載する様式案を更新しました。

マイナンバー制度について(雇用保険関係)

令和4年10月11日から、マイナポータル等において公金受取口座を登録された方については、金融機関の普通預貯金通帳やキャッシュカードの添付・提示が不要とすることができるようになりました。詳しくは最寄りのハローワークにお尋ねください。

事業主向け資料

労働者の方向けの資料

離職者向け資料

2016年02月16日更新 PDF 概要リーフレット [714KB]

継続給付関係資料

2016年02月16日掲載 PDF 概要リーフレット [531KB]

参考資料

個人番号を記載する様式(平成28年1月から使用していただく様式です)(注記)

(注記)以下のリンク先から適宜ご利用ください。

事業主の方が行う手続

(注記)原則として、事業主から提出をお願いします。事業主が提出する場合に労使間で協定を締結する必要はありません。

労働者の方が行う手続


雇用保険被保険者離職票-1・資格喪失確認通知書 (サンプル)[214KB](注記)
教育訓練給付金支給申請書
教育訓練給付金及び教育訓練支援給付金受給資格確認票
雇用保険日雇労働被保険者資格取得届 [53KB]
未支給失業等給付請求書

(注記)当該様式は、離職された際にハローワークから交付される書類となりますので、サンプルのみ掲載しております。

別途、個人番号を登録及び変更する場合に使用する様式

個人番号登録・変更届
個人番号登録届出書(連記式)総括票
個人番号登録届出書(連記式)個人別票

法人番号を記載する様式(平成28年1月から使用していただく様式です)

(注記)以下のリンク先から適宜ご利用ください。

事業主の方が行う手続

事業所に関する手続

雇用保険適用事業所設置届
雇用保険適用事業所廃止届
雇用保険事業主事業所各種変更届

(注記)既に適用事業所となっている事業所(個人事業主を除く)が法人番号を届け出ていただく場合は、「雇用保険事業主事業所各種変更届」を事業所を管轄するハローワークへ提出してください。(法人番号の届出のみの場合は、添付資料は不要です。)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /